マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

ローター交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ロードスター

トップ 足廻り ブレーキ関連 ローター交換

  • 簡単♪NBフロントブレーキローター交換方法

    まずはジャッキアップして スタンドに乗せてタイヤを外しますよ。 (当たり前ですね^^;) 作業がやりやすいように ハンドルを切っておきましょう。 赤丸がついている手前上下2箇所を外します 『簡単♪NBフロントブレーキパッド交換方法』 から画像を拝借w たぶんクルクル回っちゃうので、 こうやって外 ...

    難易度

    • クリップ 29
    • コメント 0
    2013年3月26日 18:38 かずかさん
  • 簡単♪NBリアブレーキローター交換方法

    リアのローター交換は キャリパーがちょっとだけ複雑なので、 フロントより作業量は多くなります まずはジャッキアップしてウマに乗せて タイヤ外しましょう♪ フロントと違って、向きを動かせないので、 ちょっと力が入れづらいですが、がんばりましょう♪ かずかさんの整備手帳 『簡単♪NBリアブレーキパッ ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 0
    2013年3月30日 20:33 かずかさん
  • ブレーキローター交換

    ディクセルのスリット、熱処理タイプのFSローターへ交換しました。 今回フロントを15インチへ大径化しました。 リヤは以前15インチにしてありました。 リヤはソリッドローターです。 熱処理で茶色くなっています。 防錆油が塗られているので、入念に落としておきます。 フロントはブレンボ用の品番で頼 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2023年1月29日 10:46 むげん∞さん
  • ディクセル スリットローターに交換

    次のブレーキパッド交換の時に なんて思ってましたが 純正パッド交換時期まで待てず笑 オートエグゼのも考えましたが やはり高いね笑 安心のディクセルに おちつきますよね。。 メーカー指定通り逆回転方向に。 取付作業は キャリパーブラケットまで のけないといけないので キャリパー塗装と 同時進行。。 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2020年5月25日 11:21 gonshi1972さん
  • NDリアディスク、パッド交換

    減り減りのパッドと、筋の目立つローターを交換します。 ちょうど2年間の使用でした。 使うツールは3つだけ! 12-14のめがねレンチ 17のスパナ マイナスドライバー(←という名のピストン戻しw) まずはキャリパー外して、パッドとって、キャリパーブラケットを外します。 ここまで外すとローターがぽ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2018年2月18日 09:00 fastech130さん
  • NDのFブレーキローター交換

    5月の開幕直前まで保つのだけど、 来週の3連続練習前にパッド換えるから、、やっちゃえ! パッド交換と一緒なら片側はプラス10分作業だからね。 (写真は左右混じってるけど、) キャリパー外してサポートを外すとローター取れる。 サポートのボルト緩めるにはハンドル切ると楽よ。 (左側の写真) ローター ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2018年2月10日 12:48 boobooND5さん
  • NR-A/RS大径ブレーキに交換

    全く必要がないのですが、カッコいいので ドリルド&スリット大径ローターにして、 自家塗装です。 塗料はガンコートの艶消し黒を吹き、 夜な夜なオーブンで焼き入れです。 焼き入れすればパーツクリーナー等では 落ちないし、真鍮ブラシで少々擦っても大丈夫。 いつも通り、整備手帳というか 備忘録的な感じ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2019年1月14日 19:53 伍長さん
  • ブレーキローター・サビ落とし

    サビの巣窟 ブレーキローターのサビを落としてみます。 もの凄いサビ方ですから、ホントにキレイになるかどうか 興味津々です。 サビとり液はワコーズ・ピカタンZを使用しています。 ロータと入れ物の接触する底の部分は処理液流通スペース確保の為 割り箸を入れてあります。 このまま、しばし化学反応させます。 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2008年7月28日 16:28 marigauxさん
  • ローター交換(後輪)

    フロントは斜めの力も加わるからなのか固着は無かったけど、リアはゴムハンマーで叩いても外れませんでした。 しばいても取れないので、ちょうど良いネジを探して(M6?)サービスホールで外しました。 外れなかった事から予感してましたが、ハブ周りのサビもリアの方が酷いのでワイヤーブラシでサビを落として556 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年4月4日 11:52 ムラ氏さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)