マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - ロードスター

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー その他

  • ゴミ箱の設置

    ロードスターにゴミ箱がないので取り付けました。 EH-134 折りたたみゴミ箱2 M (星光産業株式会社) 箱には折りたたまれた状態で入ってます。 組み立てた状態。 骨組みとなる金具が入っているおで型崩れしにくくゴミも入れやすいです。 車内においてみました。 底面にベルクロテープが付いてるでフロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月21日 12:07 みやたけさん
  • KGワークス・ファッションバーに付け替え

    ・取り外す前の状態 もともと付いていたバーは気に入っていたけれど、ルームミラーを通しての後方視界が非常に悪かったので交換する事にしました。 たまには気分も変えたいしね♪ ・取り外した状態 元のバーはエアロボードの取り付けボルトに共締めしてあるので取り外しは簡単です。 何も無いのもすっきりしていいか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月20日 14:58 マスタッシュさん
  • Smart Tools クロスレンチ

    収納状態。 豊橋の Factory Gear で購入しました (¥3,150)。 <2006/12/4 追記> 購入3ヶ月ですが、錆が目立ち始めてきました。 写真にはありませんが、17-19mm と 21-23mm のソケットが付属。ソケットのナット6角部に勘合する深さが短く感じます。一般的な□ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年9月13日 01:57 気分は常夏さん
  • ソーラーファン実用化計画その3

    スイッチを取り付けてみた だんだん仰々しくなってきたね(笑) そこで概要図を公開 って、なんてアバウトな絵図面!(爆) だいたい こんなカンジの「取り合い」ですな ちょいちょいと ハンダ付けして 電池駆動で回るコトを確認する・・ 珍しく手順を踏むワシ・・ ジツは手順を踏んだワケでも何でも無 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年8月4日 22:26 火星大王さん
  • 電池交換:アドバンストキーレスエントリー

    購入早々ですがキーレスの反応が悪くなったので交換。殻割りしたらこんな感じです。電池はCR2025が入ってました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月24日 04:57 P-89さん
  • NC純正フェーエルリッドRHT用

    ディーラーにて、注文して取り付けてもらいました。 プロの技?傷防止対策&ネジ落下防止みたいです。 車色が黒の場合、取り付け作業に二倍 気を使うそうです。 某オクとの違いは、日本語の説明書付き&プレミアムガソリンのステッカーぐらいだと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年7月22日 15:42 ぼじょれいさん
  • イーエスシーアイ 羽毛ばたき

    高い方(4千円弱)はちょっと大きく、カバーの縁ギリギリまであった。 この安い方はこれだけ開いてるので↓ ここを折ってトランクに収納…というか置いておくだけ。 使用後は手でバシバシ叩いて埃を落としてからカバーがけ。 新しいので羽毛が飛び散りまくりだが(笑) 偶にファブリーズでもかけておけば抗菌 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年5月1日 19:07 KAZUKiさん
  • 灰皿を小物入れに

    私のロドに灰皿が付いています。 けれども使うことのない私…。 なので小物入れとして使っています。 真ん中の金属を引っこ抜いて終わりです 軍手などをして金属に直接触れないようにすると安全です 金属がフタのばねの役割もしていたので 無くなって多少カパカパしますが、 私の運転だと支障ありませんでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年9月22日 08:36 ミ ン トさん
  • ゴミ箱製作

    300円均一でこんなかわいらしい箱を購入しました。 フタがバラでは使いづらいので蝶づかいを付けました。 ビスをつけるには厚みが足りないことと、もし取れた場合に補修できないことから、接着剤で取り付けました。 今のところ(4月1日)3回ぐらい取れてます。ビスだとたぶん本体が壊れていたかと。開けたとき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年4月2日 22:32 CROSSさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)