マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - ロードスター

トップ グッズ・アクセサリー その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます! またオプションでフットセンサーも設置し、バンパーに足をかざせば自動で開閉も出来ます。

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:33 ヒロイズムさん
  • 化粧プレート

    自作化粧プレート作りました! ロゴをネット上のロゴを印刷し、ラッピングシートを切り取りプラステック板に張り付けて完成です! 裏面は強力磁石をくっ付けてナンバープレートのビスの所に付けますw フロント! リア! こんな感じになりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年1月15日 08:41 ひーくん1号さん
  • アドバンストキーカバー交換

    今回はこちらの伊の蔵レザーさんの「マツダキーウェアジャケット」を「純正のアドバンストキーカバー」と交換します。 まずは今までの状態、アクセラの時から付けてるからか・・・ 最近すぐに抜けそうになって、ちょっと困ってました。 キャストオフ!(笑) で・今度はこちらの商品を付けて参ります。 配色は本 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年7月4日 21:39 三月葵さん
  • マグネットリリーサーを帽子ホルダーにしてみた

    今回の主役「マグネットリリーサー」 すぐに外れてしまわないように耐荷重5kgの物を使いました。 マグネットリリーサーの片割れを帽子に付けます。 余っている片方は春夏用の帽子に付けて保管しています。 受け側には余っていた少し厚めの平ワッシャーを用意して、裏には耐熱両面テープを貼りました。 薄いと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月31日 14:20 @我楽多さん
  • ドレンフィルター清掃

    愛車は、1月に購入した2022年式、ネイビートップです。諸先輩方のネット情報を参考に、ドレンフィルターを外し て水洗いしました。ディーラーで購入した中古車ですが、ドレンフィルターの清掃まではしてもらっていなかったようです。とりあえず元に戻したものの、ちゃんとはまっているのか不安です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月24日 16:47 コサックゼロさん
  • 消臭力クルマ用ケース交換

    消臭力のカーボンタイプを使用していましたが現在は販売を終了しているのでケースだけ再利用。 今まで使用していたカーボンタイプ(アクアフローラル) 990Sのネイビートップっぽいカラーも個人的に気に入っていましたが。 今回購入した現行販売品(アクアブルー) 残念ですが青から水色に。 作業としてはケース ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月14日 22:27 ふ~chanさん
  • TPMS(タイヤ空気圧モニター)センサーの電池交換

    日本語で警告してくれるTPMSですが、買い替えから数日しか経っていないのに、数値に異常は無いにもかかわらず空気圧低下、温度が高い、センサーをペアリングしなさいなど1〜2分おきにしゃべりまくるようになり鬱陶しくて敵わない。 不良品か?と思って調べてみたら、センサーの電池が消耗し通信状態が悪くなって ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年12月15日 21:18 @我楽多さん
  • エンブレム(ND Roadster カーオブザイヤー)

    いろいろ貼る場所を考えましたが、無難にここに落ち着きました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月23日 20:53 toyon2さん
  • トランク内の整理(^^ゞ

    これのフックに傷防止作業を施します。 シリコンの細いチューブを探したけど田舎のコメリには無くて、家に有った虫ゴムを使用。 ゴムの先を留めておくのに手持ちの収縮チューブを使いました。 作業前のフック。 金属に色が塗って有るだけの状態。 シリコンスプレーを少し吹き付けて滑りを良くしてから挿入(^^ゞ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年10月8日 11:18 ミニカーばかさん
  • キーシェル再塗装

    自作キーシェル塗装も気を使わず使っていたので、クリア層が傷だらけになったので、修復します。 まずは耐水1500で傷を落とします。 傷はクリア層だけだったので、ある程度落としたらクリア再塗装。 2液硬化性ウレタンも頭によぎりましたが、高いので、今回はヘッドライト磨きで余ったコーティング剤を塗ってみま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月18日 17:37 masa810818さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)