マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - ロードスター

トップ グッズ・アクセサリー その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます! またオプションでフットセンサーも設置し、バンパーに足をかざせば自動で開閉も出来ます。

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:33 ヒロイズムさん
  • Iroha-Design-Studio 燃料キャップ装飾シート(アルミヘアライン調)

    フリマサイトで見つけたアルミヘアライン調の燃料キャップ装飾シートなるモノを購入 裏には、両面テープが貼ってあるので キャップをシリコンオフで脱脂して貼り付けてみる こんな感じになりました 劣化したらどうなるんだろ? 以前は、1100円で出品されてたんですが近頃は、1200円と価格変更されている ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月19日 23:44 ネオ・デンドロビウム@NDさん
  • デジタルインナーミラーモニターへ反射防止フィルムを貼ろう

    最初は反射防止フィルムを貼っていましたが、ちょっと思いつきで剥がしてみたら、画面をオフにすれば普通のミラーくらいには後方が見えるんですが、ロードスターは振動がかなりあるのでミラーがブレまくってとても見れたものでは無かった。まぁ、マウントアームが長いので影響を受け易いってのもあるのでしょうが。 因み ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月7日 12:52 @我楽多さん
  • トランクリッド・ストラップ3

    モディファイの常で、最初は取り付けたことに満足しても々に質感やクオリティに満足できなくなる。 3代目にしてようやく満足できるレベル💦 ベルト状にしたボディと同色の紺革。 ベルトループとスナップはアクセントに 二作目より少し質感アップ

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年1月15日 13:57 Tsukiyoさん
  • 自作マッドガード

    (FK8にも装着していましたが) https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/655040/nanisiteru/66468411/detail.aspx PPクラフトシートを適当にカットしまして Fr用マッドガードを作製しました。 インナーフェンダーとフ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年6月11日 16:49 回遊魚?さん
  • スマホホルダーとドリンクの干渉をもっと解消してやるゾ

    ビートソニックのNDロードスター用スマホホルダーを取説通りに付けるとこういう仕上がりになるのですが、アーム調整のツマミがドリンクと少々干渉します 前回こんな感じにしてドリンクとの干渉を軽減してました やはりツマミが気になってしまうので、よーく観察してたらアームの向きを180度変えてみたら良いことに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月22日 08:39 @我楽多さん
  • DIYでキーハンガー

    運転席の右後ろ…ここにスマフォ入れやキーハンガーがあると便利なので、DAIS◯でフックを買ってきました 4箇所にドリルで穴あけ (実は以前、アクションカムによる撮影用自撮り棒固定フックを着けていたところの穴を再利用) ネジとナットでフックを締め付けました こんな感じの仕上がりです 上はスマフォ入れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月23日 05:59 ひーもりん(healmori ...さん
  • 発炎筒をLED非常信号灯に交換

    標準装備の発炎筒を前車で使用していたエーモンのLED非常信号灯に交換します。 電池だけは新品に交換しました。 発炎筒を外してそこにLED非常信号灯を嵌めるだけです。 トランクフードはアルミなのでくっつきませんが、ここなら底の磁石でくっつきます。 実際に使うにもちょうどいい場所ですね。 発炎筒の有効 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年10月18日 15:59 @我楽多さん
  • キーレスのボタンが…

    何が、ボタンが効きにくい。ので ヤフオクで落札した【462円。振り込み手数料550円】のDEデミオの鍵をドナーにして 中の部品と後ろのシルバーの部品を入れ替え。 さらに基盤部分にコンタクトスプレーをぶっかけるw 完成。 全くボタンが反応しない→何回かボタンを連打すれば反応するに改善ww 2023. ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月17日 22:07 あおえすさん
  • ナンバープレートカバー(フロントのみ)自作【100均しばり】

    整備手帳に写真を載せる時、 ナンバーを消すのが面倒です。 そこでナンバープレートカバー を自作しました。 リアのプレートはボルトに封印 があり、ややこしい。 まずは簡単なフロントのみ。 【私的な自作の目標】 ・手軽に作れること ・材料は100均しばり ・プレートが完全に隠れるサイズ ・できれば、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年1月28日 18:35 えいたまさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)