マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - ロードスター

トップ 車検・点検

関連カテゴリ

車検・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • 車検(2回目)NEW

    あっという間に2回目の車検 最近あまり走ってなくて、71,112kmでした。 通常の整備に加え、ミッションとデフオイルを交換。前回の1年点検でミッションオイルを純正にして、良さを実感したのでリピートです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年6月23日 08:35 ラミエルさん
  • 車検・点検NEW

    ユーザー車検持ち込み行いました シート純正戻しとサイドブレーキ調整をして持ち込みしました 141600キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月22日 21:59 ★くま★さん
  • 車検・整備 at joyfastNEW

    JOYFASTさんに車検整備をお願いしました! at 109500km プラグOK ベルトOK テンショナーOK エアクリOK バッテリーCCA 486 OK LLC交換  前後ハブベアリング交換 エンジンルーム洗浄 Rrブレーキパッド交換 AP3 過去2回はユーザー車検で通していて、1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月22日 19:00 Ginchuさん
  • 車検2024

    エンジン換装と同時に車検時期もきていたので車検も取りました。 内容としては、法定費用以外にブレーキフルード交換、車検対応シートレール購入交換、フロントアームジョイントブーツ交換、サイドスリップ調整、光軸調整、ワイパーブレード交換でした。 シートレール。この紙切れ一枚が高い。 リヤアームの申請は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月21日 22:15 T・T・W saku×mom ...さん
  • 2回目の車検

    2回目の車検を受けました。 距離12,000キロ。 購入後トラブルもなく快調です。 Dらーでの車検後、後日行きつけのショップにてアライメント調整をしてもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月21日 10:57 jデミさん
  • 2024/6/20 4回目の車検終了

    2015/6/30 11km 2018/6/26 53600km 2020/6/5 76500km 2022/6/14 81900km 2024/6/20 86870km ユーザー車検よりも楽を優先 3ヶ月点検、6ヶ月点検は無料だし、オイルも会員 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月21日 01:26 のたりさん
  • 車検(4回目)

    4回目の車検(9年目)です。 (写真はDラーの方が撮ってくれたもの。) 今回は、オイル交換、フィルター交換、冷却水交換、ブレーキフルード交換、ワイパーゴム交換、発煙筒交換があったので 総額¥127,277-でした。 プロントロアアームのダストブーツにヒビが入ってきているので、状況見て次回交換が必要 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月20日 18:39 くれたまさん
  • 【整備記録】マツダセーフティチェック 3年6ヶ月目

    ⚫︎6ヶ月点検 ⚫︎オイル交換 同時作業 ついでにリアのゴトゴト音について相談 わだちなど少し荒れた路面を通るとリアからゴトゴトと衝撃音が出ていました 見てもらったところ確定ではないようですがスタビリンクにガタ?がありそうな感じとの事 どこかしらのブッシュ類かとは思っていましたが、ナックルやアー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月20日 15:49 との.さん
  • 9年目(4回目)の車検見積り

    9年目(4回目)の車検、ディーラーから見積りをもらいました。 ディーラー推奨の追加作業項目は次の数字が振ってある項目で、その内「★印」を実施する予定で検討中です。 最終的にはもう何回か、メールにてディーラーとやりとり(相談)し、整備内容を決定し、8月頃に車検を受ける予定です。 ★❶エンジン&下廻 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月19日 00:31 ひーもりん(healmori ...さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)