マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ロードスター

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 純正BOSEオーディオ 音質調整

    賛否両論ある9スピーカーのBOSEシステムですが、「フェード」の項目をリア側に+2ほど動かすことでヘッドレストスピーカーの出力が増大し一気に音に包まれた環境が生まれました。シートポジションが後端の方だと+3くらいが良いかもしれません。 「バス」の項目ですが助手席足元に設置されているサブウーファー ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 0
    2021年4月16日 22:26 熊田.さん
  • はじめての本格的な?オーディオ調整

    セパレートスピーカー、サブウーハー、パワーアンプの三種の神器を導入したのに、どこかしっくりこないので、Google先生を頼りに本格的な?オーディオ調整に挑戦しました(^^; ど素人がネットで調べてやってみた!程度なので参考になるというよりも「ホンマでっか!?」ぐらいでお願いします。 《機器》 ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 1
    2018年6月30日 22:26 Charさん。さん
  • ドアスピーカー浸水対策・デッドニング ❶

    明るい内装計画『内ドアパネル赤レザー剥離編 その②』で発覚したスピーカー浸水対策を行います。 前オーナーさんの好みでフォーカルスピーカーが取付されておりとても良い音を出してくれてますが、このままでは雨や洗車による浸水で劣化してしまいます。 構造上、どんな車でもこの部分の防水を100%防ぐのは難しい ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 2
    2016年4月19日 12:12 ★ててこ@ncさん
  • NDのマツダコネクト画面割れで黒縁ディスプレイに交換

    初期型NDロードスターで、マツダコネクトの銀縁ディスプレイを、MAZDA2の中古黒縁ディスプレイに交換しました。 初期型NDロードスターのマツコネディスプレイは銀枠ですが、タッチパネル剥がれと思われる画面内側の角部分の割れが大きくなってきたため、黒枠ディスプレイに交換をしました。このまま割れが酷 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 2
    2022年3月4日 07:07 にしかすがいさん
  • マツダコネクトのミュージックデータベース無効化

    マツダコネクトをVer.70に更新したら、iPhoneからBluetoothオーディオ接続した際に、アーティスト名が変わったり、関係のないアートワークが表示されたりと、とんでもないことになってしまいました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1418429/ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2018年12月23日 01:51 _いけちさん
  • マツダコネクトGracenoteメディアデータベース更新

    「メディアデータベースを利用することで、オーディオ再生時に表示される楽曲情報やアルバムアートを正しい情報に補正したり、アーティスト名やアルバム名などの音声認識率を向上させることができます。」とのことです。 マツダのwebで公開されている、" 00.12.003 "に更新したいと思います。 最新版は ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2023年8月26日 19:59 キスク0619さん
  • 純正オーディオ改善計画

    SグレードのND5は純正オーディオがショボいです。音源はFM/AM、外付けのUSBデバイスとiPod…もしかしてiOSならなんでもOKか!?という事で、いろいろ試してみた結果を報告です。 まずiPhoneもUSBーLightning接続で認識OK iPodTouchも第4世代のiOS5で、同様の ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年9月14日 08:38 ひーもりん(healmori ...さん
  • オーディオ AUXノイズ対策(ミニレポ)

    AUXノイズを撃退しましょう! スマホ充電中はAUXにノイズが乗るなあ… 充電器変えても鳴るなあ… 困った! それって「グランドループノイズ」かも。 「グランドループアイソレータ」を試してみては? というお話です。 まずは色々確認です。 もしグランドループノイズが原因の場合、こんな症状に ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年8月17日 23:59 berumiya 990Sさん
  • DACのオペアンプ変更

    昨日、スピーカーを純正から、TS-C1730sに変更しました。 現在ハイレゾ音源をiPhoneから出力して聴いてます。 非ハイレゾ音源はこんな環境でも物足りなく感じます。 iPhone ↓ ハイレゾアプリ(レコチョク・Onkyo) ↓ camera toUSB3アダプタ ↓ USBケーブ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年3月25日 21:35 みか@NDTurboさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)