マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - ロードスター

トップ オーディオビジュアル その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • ショートアンテナ

    Amazonで380円のショートアンテナを購入、 根本の太さがだいぶ違います。 雨対策でコーキング 短過ぎたかな?まぁ純正のラジコンアンテナよりマシかな😊

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月6日 17:27 ドクロおじさんさん
  • マツダコネクト レトロフィットキット事前作業♪

    ロードスターNDも5型は標準でCarPlayが出来ますが、私の3型はUSB端子が付いていますがCarPlayは使えません。 しかも給電は0.5Aしかなく、最初知らずにハイドラしてたら、どんどんスマホのバッテリーが減ってく(^_^;) レトロフィットキットの販売中止ってキーワードもあったので、慌て ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年3月24日 23:02 ヒキさん
  • 電装パーツ取付 その1

    年末年始を利用して電装品装着を実施。 新たに装着したのは以下のパーツ。 ・レーダー探知機:セルスター AR-W53GA(重量115g) ・レーザー受信機:セルスター AL-01(重量20g) ・ドライブレコーダー:セルスター CSD-560FH(重量68g) ・マルチモニター:Defi  Def ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2020年1月15日 06:01 黒金山都さん
  • CarPlay 自車位置演算ユニットケーブル取り付け

    前回、CarPlayレトロフィットキットを取り付けたものの、オリジナルナビの位置が飛んで、時刻も合わなくなってしまったので、こちらの自車位置演算ユニットとの接続ケーブルを購入しました。 自車位置演算ユニットは助手席の矢印の辺り 左端のコネクタを外してケーブルを差し替えます。 ナビが正常に動く様にな ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年7月22日 22:04 青色大好きさん
  • CarPlay レトロフィットキット取り付け

    AliExpressで値段が下がっていたので、思わず購入しちゃいました😁 マツコネのバージョンは70.00.110以上でないといけないみたいです。 今回はこのままでOK。 みんカラ諸先輩の記事を参考にして交換。 これで最新の地図が使えるので安心です。 作業完了!と思ったら、オリジナルナビの位置 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月22日 21:50 青色大好きさん
  • DMH-SF500装着

    バックカメラに使えないか試してみたWi-Fiスマホ連動カメラだったが、これが想定を超える使えなさで…。 落ち込んでいたところにみん友さんの装着具合が中々良さげだったので私も装着してみる事に。 装着の肝となる装着金具類。 しかしながら本来はDMH-SF700用。 上がDMH-SF500付属のモニター ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2023年10月14日 00:43 タイゾウ♪さん
  • マツコネRetrofit Kit取付

    マツコネのレトロフィットキット( 0000-8F-Z34, TK78-66-9U0C)の取付作業の記録です(^_^) 国内販売されていない部品なので海外から調達する必要があります。 入手経路はebay経由の方が多いですが使い慣れたAmazonの方がトータル金額が分かりやすかったのでAmazon.c ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2019年5月8日 00:16 masa_Appleさん
  • メディアデータベースの更新

    あっあんさんの投稿を見て自分もやってみました! ありがとうございます🙇🏻‍♂️ 先日マツコネをバージョンアップしましたが、ミュージックデータベースはアップされないのを知りました😅 マツダのホームページからソフトをUSBメモリーにダウンロードします。 ホームページ探すのが大変でした💦 USB ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月22日 18:40 キングジョーブラックさん
  • ドアスピーカーの雨よけ補修

    NC2のドアの内張りを外すには 矢印3箇所のスクリューをはずします。 あとはドア下の角から バキバキと剥がします。 ファスナーが劣化してる場合は 割れますので新しいモノを 準備しておくと安心です。 純正品番 GJ6A-68-AB1 品名 ファスナー ドアスピーカー交換の際に 雨よけをカップ麺 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月4日 14:38 かもめのパパさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)