マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - ロードスター

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • ストラットタワーバー取付!

    修理に出して早々に注文してそのままだったので、箱を開けてびっくり。 こんだけのパーツしか入っていない。 それもそのはず、NR−Aには標準でタワーバーがついてるので、ブラケットとかナットはそのまま使えるからですね。 ただ、取説もないとは… 一応、重さを量ってみると、1.5kg もとのスチール製の重さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月6日 12:21 kinkonさん
  • 純正ストラットタワーバー取り付け②

    運転席側は簡単です。 サスボルト3本14mm サスブランケットに留めてあるステアリングECUのボルト2本10mm。 配線がプラスチックで留めてあるのでペンチで裏側から挟めば取れます。 で新しいブランケット付けて取り付け完了。 助手席側のストラット。 ブランケットにボルト2本10mmで仮留め。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年4月18日 13:59 にゅるむさん
  • Nielexドアスタビライザー改の取り付け

    もう1ステージ剛性感を上げたくて、ドアスタビライザーを導入しました〜♫ 必要な工具はT40のトルクス、2番、3番のプラスドライバーです。 固くてネジを舐めてしまいそうだったので、事前に潤滑スプレーを浸透させました😋 ND用に長穴加工されてます✨ 念のためマーキングしました。 スライディング機 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2020年10月24日 23:02 Charさん。さん
  • opencafeドアウェッジ取り付け

    誰もがしあわせになるって素敵😍 10mmソケットで純正ドアウェッジを外します😊 opencafeの製品を純正ナットが当たるところまで仮止めして… 一応シリコンスプレーを吹き付けて ドア側にもシリコンスプレーを吹いてからドアを数回開け閉めして位置決め 位置が決まったらさらに3/4回転ほど締めこん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月11日 21:45 そらがあおきさん
  • マツダ純正 フロントストラットタワーバー取付け クスコ風味

    エンジンルームを明るくしたい計画その3‼️ お友達のやべっちさんから頂いたパーツにてエンジンルーム明るくしました。 クスコ風味に見るには目を細めて見てねf^_^; 純正の黒色の塗装を落として磨いて、塗装しました♪(´ε` )

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年5月31日 21:22 ペケkazさん
  • マツダ(純正) ボックス カウルパネル エアーの取り付け

    フロントタワーバーを取り付けるには ツノの生えた N244-56-35X ボックスカウル パネル エアー(N2) に交換しなければなりません。 最初から付いていれば……と愚痴も出ますが これもグラム作戦の一環なのでしょう💦 パーツはモノタロウでお取り寄せ。 これさえ取り付けてしまえば、フロント ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2023年8月22日 23:24 Tsukiyoさん
  • BLITZ・ストラットタワーバー取り付け。

    剛性の高い軽量ホイールへの交換で増加したピッチングを抑えて直進安定性を向上させるのとリアの減衰を高めると増加するオーバーステアの軽減を期待してストラットタワーバーを装着しました。 オートエグゼやクスコと迷いましたがガチガチにしたく無かったのとブラケットの形状や色の好みでブリッツを選びました。 SS ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2022年7月7日 23:49 AK424さん
  • ニーレックス ナックルアームサポート取り付け

    追加パーツの単品販売が8月いっぱいまでらしいので、買っておきました。 ナックルサポートに追加するもので、単品装着はナックルサポート分の厚みのズレが生じるので、出来ないと思います。(やらないと思うけど) ここの2個を緩めます。 タイロットエンドのとこは17のネジが長いので、ディープソケットかメガネ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年7月6日 12:59 みか@NDTurboさん
  • MAZDA SPEED マツダスピード 斜めバー追加加工 塗装!

    素材はアルミあくまでも飾り程度なので、軽量化しました。 クランプ(2個)はホームセンターで1個¥80円程度、アルミバーは¥1.500位です。 しっかり付ければ、ガッチリ効きます。 塗装は同色の白にしました~! クランプ部で塗装を傷付けないように、下に剝がれやすいテープ、その上に白の保護テープ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月12日 18:51 NA ロードスターさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)