マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

自作・加工 - ルームミラー - 整備手帳 - ロードスター

トップ 内装 ルームミラー 自作・加工

  • NCロードスター純正ルームミラー加工と交換

    前のオーナーさんが加工したっぽい怪しいテープ テープを剥がしてみると なんじゃこれって感じで修理されていた。 ジョイント部が割れていたのでユルユルになったのでしょう。 ホースジョイント使って加工跡ガジガジ 器用に直してあるけど貧乏くさい(笑) アップガレージで見つけたNCロードスター純正部品 別名 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月4日 22:25 たにしsanさん
  • 大回転ぐるぐる🌀

    みんカラを徘徊していたところ、ベアードさんの整備手帳でいいことを教えてもらいました。いっとき、ルームミラーをアテンザミラーに交換するというのが流行りましたが、思ったよりもアテンザミラーのお値段がお高いのとミラーの配線が微妙に違うので加工が必要ということで自分クラスの面倒くさがりやにとっては高すぎる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月5日 08:35 ベビースターさん
  • ルームミラードラレコの加工

    通常の取り付け方では走行の振動でガタガタブルブル…とてもミラーとして見えるものではありません 86/BRZ用ミラーを分解します。 今回は腐食して使い物にならなくなったものを使いました。かなり強い両面テープで固定されているので怪我しないように注意 赤線:レンズの凸部を干渉回避しカット。 青線:ネジ穴 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月4日 19:17 弦工房さん
  • サンバイザー折れ動画あり

    マグネットをサンバイザーにねじ止めして、固定しました。 カチッと固定されてなかなかいい感じ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月18日 13:09 れおぞうさん
  • フィットミラーの縁色変え【ブラックメッキ→つや消しブラック】

    縁は赤いラインの辺りに2箇所、両面テープで固定されているだけなので、カッター等を隙間から差し込んで切ればミラーと縁を分離できます。 左右は軽くツメで止まってるだけ✋️ ※写真は完成品です! 少し黒が濃いけどメッキと比べたら、かなり自然な感じになれた気がします✨ つや消しブラックを塗ってから、ク ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月3日 18:23 米将軍さん
  • 屋根オープン時のルームミラーバイザー

    このルームミラー、バックカメラのモニタも兼ねているので、オープン時の画像が眩しくて見づらい。バイザーを作ってみた。 ニトリの商品が入っていた梱包材を加工して、カーボン調シートの黒を貼る。 こんな感じ。両面テープでミラーに貼る。 気持ち見やすくなった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月6日 12:10 0612さん
  • 86フレームレスルームミラーブルーレンズ

    トヨタ86のフレームレスルームミラーを取り付けていましたが(http://minkara.carview.co.jp/userid/610786/car/1463197/2469174/note.aspx)、4年ほど経ち、フチにおふろの鏡に出るような侵食汚れが出てきたため、Grazio(グラージオ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月24日 16:09 FLTさん
  • 日産デイズのモニター付きルームミラー

    日産の軽自動車についていた自動で眩しさを軽減し、更に左1/3に液晶モニターが付いていてバックカメラやサイドカメラの映像を映し出す優れもの(モニター付き自動防眩ミラー)です 米国Gentex社製のGNTX-957です ヤフオクでポチしました 4千円でお釣り ヴィタローニ風ドアミラーに交換したら後ろが ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年5月13日 20:10 0612さん
  • モニター付き 自動防眩ミラー

    グレードが「S」なので自動防眩もモニターもなく夜の後続車からのライトも眩しいので両方の願いを叶えてくれるミラーを発見しました。 それは「gentex」の「gntx-957」です。 国産車でも採用されている車種もいくつかあるらしく日産セレナ用でしたが中古で安く購入できたので取り付けてみようと思います ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2016年10月2日 21:09 太陽犬さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)