マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

自作・加工 - ルームミラー - 整備手帳 - ロードスター

トップ 内装 ルームミラー 自作・加工

  • ルームミラー の 改造 !

    防眩機能による2重映りを解消するためミラーの嵌め替えをしました。 詳細 ↓ http://minkara.carview.co.jp/userid/150191/blog/36576680/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月9日 11:04 らんぱぱさん
  • ルームミラーぐらぐら対策

    ミラー一体型のレーダーを付けてるせいで、ギャップで跳ねるとミラーが下を向きます。峠道で結構鬱陶しい。なんで付け根のボール部分にドリルで穴掘ってプラリペア入れてみました。 動きが悪くなって、今のところ下を向くことは無くなってます。これでダメなら反対側にも穴追加か。 ちょっとミラーの付け根緩いですね。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年7月30日 13:18 BAJATAROさん
  • 光らせろ☆ドアモール?

    今回は、ロードスター乗りの悩み?てきな事を少しでも改善しようと思います。 ロードスターのルームランプは、小さくドアを開けても後ろからは分かりずらく、危ないです。 ルームランプをLEDに代えれば、いくらかはましになりますが、私は思い切ってタクシーのようにLEDテープをドア下につけたいと思います。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年7月8日 22:28 迷い狼さん
  • ブルーワイドミラー装着

    選んだルームミラー用の ブルーワイドがコレ。 ZOOM ENGINEERINGのNB用 ブルーワイドルームミラー。 他のメーカーと違い、ごちゃごちゃ言わず 「NBに付く」と言っているところが良い。 取付説明書。 選んだ理由は、 ミラーの周りにゴムが付いていて固定に安心感があること。 黒いゴムの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年9月30日 14:38 blivanさん
  • ルームミラー塗装

    純正ミラーの眩しい時角度を変えるノブをカット。 その他パテ埋め、スムージング。 マスキング。 ミッチャクロン吹いて、サーフェーサー吹き始めの写真。 鏡をマスキング。 サーフェーサ吹き終了。 オレンジは色が出にくいので、しっかり吹きました。 ウォッシャーノズルと同じく VWポロ専用色「マグマオレンジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月30日 14:14 blivanさん
  • 自作96発FluxLEDルームランプ

    基盤に取り付けた写真 ここまでで、4時間 LEDが微妙にサイズがでかくぎっちり埋まらないので1個1個手で削り微調整 抵抗を付けて完成 ここで5時間ぐらい ついに点灯 明るい 直視するとム○スカになるwww 3の写真じゃわかりずらいと思うので・・・ 真っ暗な部屋で点灯するとこんな感じ つ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月22日 21:38 k.mocoさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)