マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - ロードスター

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • エンジン本体の静電気をクリップでお手軽除電

    エンジンは静電気が大量発生するパーツの代表格です。部品が激しく動く摩擦帯電もさることながら、帯電した吸気や燃料が流れ込んできますし、燃焼によっても静電気が発生します。また静電気は高温になると発生しやすいという性質があります。 走行中のエンジンにどれほどの静電気が帯電しているか、帯電が吸気排気や燃 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 4
    2023年9月1日 21:40 荒胃荒さん
  • BILSTEIN R-2000カーボンクリーン施工

    この機械を使って洗浄液をエンジン内に入れ、洗浄します。ショップに1日預けました。 工場のWEBサイトから 当店のカーボンクリーンシステムならエンジンをオーバーホールせずに エンジン内部の溜まったカーボンを除去しクリーンな状態にします。 当社ではビルシュタインのR-2000と言うカーボンクリーンを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月29日 23:00 cheeverさん
  • エンジンマウント交換

    走行距離13万km超えで、一度もエンジンマウントを交換していないだろうと思い、23年の盆休みにエンジンマウント交換を決行。 <品番> NC10-39-040:2個 エンジンマウントのブラケット取り付けボルトへのアプローチは前輪タイヤを外して、タイヤハウス側からアプローチ。 左側はタイヤハウス側か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月22日 22:11 ao_chanさん
  • エンジンカバー塗装

    盆休みのカスタムは飛び休の為、余り時間が取れませんでした。 前からやりたかったエンジンカバーの塗装をします。 洗浄後文字の所に木工ボンドでマスキング♪ エンブレムは裏からライターで炙って外しました。脱脂後、プラサフ プッシュ〜 赤色が無くなってたので、ホームセンターの300円ぐらいのラッカー使用、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年8月16日 17:46 ドクロおじさんさん
  • WAKO'S ECP / eクリーンプラス注入

    あと約400kmでオイル交換(今回フィルターも交換)なので投入。 以下商品説明---------------------------- 使用中のエンジンオイルに添加することで、エンジンオイルの分散性能を向上させ、走行しながらエンジン内部をクリーニングすることのできるエンジンオイル添加剤です。 フ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月26日 11:52 hide55さん
  • WAKO'S F-1 / フューエルワン投入

    走行距離80,264 km。 あと約350kmでオイル交換(今回フィルターも交換)なので入れた。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月26日 11:49 hide55さん
  • エンジンオイルにNC81投入

    エンジンオイル過多が原因だったと思われるオイル滲みに念のための対策として ピットワークのNC81を投入 手持ちのNC81はあと一本 作業時間が30分で済んでいないのは馴染ませアイドリングだけで30分かかるため 待ち時間で何か別の事をする用意を考えた方が良いかも知れない

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月20日 18:12 えるぽよ2号さん
  • エンジンオイル部分抜き取り

    エンジン周りを眺めているとサーモハウジングより下に広範なオイル滲みを発見 原因をいろいろ想像してしまったがまずはエンジンオイル量が多過ぎる疑い (ゲージで上面レベルを確認できない)から潰すため ある程度オイルを抜いてみる事にした 今後エンジンオイル交換を全部DIYしようと思うので上抜き用のチェン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月17日 22:58 えるぽよ2号さん
  • エンジントルクダンパー取付

    シビック用のステーなので、とりあえず色々考えてステーを加工、デカ穴を溶接で埋めて、ステーの厚みも薄く削ってこんな感じになりました。 こんな感じに取付ます。 とりあえず取付完了です。 エンジン側のステーは万力に挟んで角度を広げました。エンジンに元々ネジ穴があるのでそこにM10.20㍉P1.25のボル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年6月17日 15:34 ドクロおじさんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)