マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - マフラー - 整備手帳 - ロードスター

トップ エンジン廻り マフラー 調整・点検・清掃

  • マフラー高さ調整

    溶けてしまった純正オプションのディフューザー、溶けた部分を切り取って下に遮熱シートを貼り付けました。 高さを2㎝落とせるマフラーハンガーをアマゾンで買いました。翌日配送、速い!! だいぶ隙間が開いたので、もう溶けたりしないでしょう? ちょうど良いくらいの高さなのかな?ちょっと下がりすぎな気もします ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月19日 21:17 BAJATAROさん
  • マフラーステー錆対策

    最近、マフラーの下に黒い破片が落ちてるのを発見。 下から覗いてみたらマフラーのステーが黒く腐食してました。 左側の方がひどくて、こんな感じ。 これはまずいと思い、錆落としと錆防止塗装することにしました。 用意したのはこれら。 金属ブラシとハケは100均で購入。 金属ブラシでゴシゴシ。 あと指とかw ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月1日 17:58 ももJIさん
  • マフラー塗装

    昔、マフラーテールのみを黒く塗装した その時はタイコは悩んで塗装しなかった 塗装してしまうと弄った感がでてしまうかなぁと思って でも塗装した 塗装前 まぁ普通 バンパーの黒い部分を見ちゃうとシルバーが目立つかなー て思って塗装した 塗装後 上からだとほぼ見えないけどね ついでにマツダスピ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月14日 21:59 カツたたさん
  • ガスケット交換

    車検終わって下回り見ると… おっ!? ちとなんとも… 上前側 下マフラー側 と言うわけで交換 前側 ついでに焼き付き防止剤を塗ったよ! 結果 マフラー側漏れてましたww リングタイプガスケットじゃないとダメかなぁ。 この大きさないんだよなぁ…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月23日 17:55 よこヤンさん
  • コーンズマフラー磨き

    前のオーナーがセレクトしたカーメイクコーンズのマフラー。 実は今回遠方のお店でクルマを決めたので契約したあとに純正マフラーでないことに気づきました。 実際の音を聞くまで不安でしたが、これもありと思いました。 気持ち良い音出してくれます。 でもちょっと汚れていたので。。 ピカールで磨きました。 見違 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月2日 20:25 Peasanさん
  • マフラー釣りゴム切れ補修

    7/11のクラゴン部屋 右コーナーでゴンゴンゴゴゴw 直線や左コーナーは鳴らない… 原因は、リア側左のマフラーハンガーゴムが切れていた事で、右コーナーでマフラーが左に寄った為。 (道中で腹打ち、その時マフラーを当てて勢いで切れた?経年劣化も) 赤丸部分の補強バーに当たって、音を立てていた様。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月14日 22:42 桶屋…さん
  • 触媒点検と遮熱板修理

    サーキットで排気音に詰まりを感じたので触媒点検します 問題ありませんでした 遮熱アルミがボロボロです アルミテープで修復します 内部構造の絞りがキツイので、 マフラーの抜けが設計上良くないようです

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月24日 14:15 a2cuさん
  • マフラーサビ取り

    マフラーエンドのサビ取りしました。 マフラー再塗装したときは軽くサビ取りしただけだったので再度磨きます。 使ってみました。 クロスだけでもきれいになってきましたが、汚れのひどいときは少量の水を使うと磨く力が強くなるとありましたので、ピカールを使えばさらに強くなると思い水の代わりに付けて磨いてみまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月12日 22:24 J-Hayabusa-2002さん
  • マフラーボロ隠し塗装+α 170509km その1

    連休整備。 時間のかかるやつ、塗装をやります。 朽ちて ヤフオクで買った方が程度の良さそうなマフラーを もう少し延命します。 パイプがボロボロ。 遮熱板は適当に塗ったものの、 見えない部分は… 摘出。 ほんとにボロい。 おまけに中からカラカラと音が… 遮熱板とフランジのヤバさ。 遮熱板ボロい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月3日 23:23 のり--さんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)