マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - マフラー - 整備手帳 - ロードスター

トップ エンジン廻り マフラー 調整・点検・清掃

  • マフラー出口のサビ落とし

    マツダスピードロードスターには最初からマツダスピード製マフラーがついてます。 排気音等フィーリングは気に入っていたのですが、見た目がサビサビで・・・。 しかし、中部ミーティングで「それ落ちますよ!」と教えていただきました。 教えていただいた薬剤とは違いますが、それに近しいものをAmazonで購 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2017年9月23日 16:53 あおたまさん
  • エンジンチェックランプ対応【A/Fセンサ交換:145968km】

    毎年春と秋には何か起きるんだね。そうだね。 というわけでまたやってきましたチェックランプ点灯。 もはや慌てません。 別に暑くて壊れ気味だったわけでもありません。 ふつーに走ってるから、まぁあそこでしょということで。 OBD2でエラー項目確認。 P0031 - Oxygen Sensor H ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2016年7月2日 19:03 kachan7さん
  • マフラーハンガー交換 その1

    NBに乗り始めて10年。 思いつきでマフラーハンガーを交換しました。 準備したパーツは以下の純正パーツ。 ・マフラーハンガー 3個 (BP47-40-061A) ・マフラーガスケット 1枚 (Z520-40-305A) ・マフラーのナット 2個 (9YB1-01-202A) まずは、マフラーを固 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年3月31日 00:01 okkanさん
  • 純正マフラーを完全調律で「軽快で澄んだ音」に!【排気音動画】動画あり

    ルウブにて純正マフラーの完全調律をして頂きました。 純正マフラーに部品交換無しで雑味が取れて「軽快で澄んだ音」に! 静かでトルクアップっていいと思います。 尚、トルクアップの秘密はブログにて! とにかく静かにしたい方 図太いサウンドより澄んだサウンドが好みの方 低速トルク、高速の抜けに不満の方 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年3月2日 23:16 モンショウ+さん
  • O2センサー交換

    エンジン不調を機に、各センサー類の交換を行っています。 最近の排気ガスの臭いや燃費の悪化が気になったのでo2センサーを交換します。 恐らく新車から無交換なのと19年と23万キロの走行距離から交換しても妥当といえます(汗) NB2のRS-Ⅱ、BP-VEでの品番(BP6D-18-861B)では純正新 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年5月25日 22:09 白いロードスターさん
  • センターパイプ防錆塗装

    ノプロさんで加工してもらったセンターパイプ、車検に通るものだと思っていたら、NC中期以降では車検に通らないということで引っかかってしまいました。HPにもその記載が確かにあるのですが、自分が加工してもらった時にはなかったような?いや、見落としていたのか… 何にせよとてもいい音だっただけに普通に使えな ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2018年3月31日 13:50 Hiyroさん
  • マフラーお掃除

    見えない箇所のお掃除 Part2 気にはなっていても、重い腰をあげられずにいたマフラー(サイレンサー部)のお掃除です。 一年で結構焼けてしまう物ですね(汗) 雨や泥と高熱に晒される箇所なので仕方がありませんが、スポット溶接打痕やフランジのところが赤黒く汚れ(サビ?)なっていて可愛そうなありまさ。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年9月30日 10:14 Tsukiyoさん
  • 純正エキマニのバンテージ巻き

    一晩漬け込んだ(笑)バンテージ、ステンレス製針金、外した純正エキマニ、ゴム手袋、はさみ、紙テープを準備します。 エキマニに巻くバンテージの長さを計測するため、紙テープでそれぞれ4本仮巻きして長さを測ります。 そのあとの肝心の巻き巻き作業は・・・ 困難を極め・・・ 写真は・・・ ナシヨ(涙) 巻き巻 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年12月31日 07:09 なーちゃんさん
  • マフラーの高さ調整

    マフラーの高さを調整 1年以上前にやっていましたが、 参考になればと思いアップします *この写真はすでに調整したあとです ホームセンターで購入したロックタイ 5本入りです 100円ショップでも似たようなものが売ってます 4本使いますよ こんな感じで準備します マフラーはお好みの高さまでジャッ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年7月16日 14:21 suzukihiさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)