マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - ロードスター

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • エアーエレメント交換

    本来は前回のエンジンオイル交換の際に交換してもらう予定でしたが、帰宅してから失念していたことに気が付いたので、今回のエンジンオイル交換のついでに交換してもらいました。 前回エアーエレメントを交換したのは昨年4月3日、398,374kmの時。通常エアーエレメントは25,000km走行ごとに交換するよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月8日 19:31 ちゅうにっちさん
  • エアクリーナーフィルター交換

    BLITZのフィルターが安く手に入ったので交換 パッケージに書いてある、鮮やかなブルーフィルターでファッション性UPって着けたらワカラナイ HKSと入れ替えです。 表側 入れ替え終了 期待していませんが特に変化なし エンジンルーム汚い

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年1月10日 20:46 わくすぴさん
  • K&Nリプレイスメントフィルター交換

    走行距離は39,270キロとなりました。 部品を調達していたK&Nのエアークリーナーへの交換です✧*。 純正のボックスは外さないで変えれるかと手探りで合わせてみてもしっくりこない…(‥ )ン? 分かりやすい取説も無く、前後左右の取り付け向きも分からず~ 結局ボックス半分外して作業をしました。 純正 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月3日 15:50 ぱとけん。さん
  • エアクリーナー交換

    前回交換からかなり経過したので交換をする事に。 交換するパーツは、HKS製のお手軽に交換出来るこちらになります。 前回までの製品と素材が少し変更されました。 前はスポンジ的な素材なので、使い捨てタイプでしたが、今回の交換までに一度洗浄して再利用してました。特に問題なかったけど🙄 今回の素材 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月9日 17:20 Taka坊さん
  • 吸気温度センサー取り付け✨

    エアダクトと遮熱板を付けたので…😄 効果を確認したくて…😁 遮熱板に温度センサーを取り付け😊🎵 遮熱板に穴あけ→センサー固定🙆 油温計のコネクタを 一旦外して吸気センサーへ繋ぎかえ😁😁 約30分走って… エアクリ周辺温度42℃😒😒💦 アイドリングで停止してたら😒😒50℃に… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年9月12日 22:22 ごりら~まんさん
  • エアーエレメント交換

    (自分の中での)交換目安距離を走りましたので、交換してもらいました。 前回エアーエレメントを交換したのは昨年12月27日、350,000kmの時。25,000km走行ごとに交換するようにしています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月22日 18:49 ちゅうにっちさん
  • エアクリ遮熱板 追加加工✨

    前回作った遮熱板用の断熱グラスウールが 届いたので😁😁貼り付け😄🎵 型紙通りにカット😃✂️✨ パネルに貼り付け~✨✨😊 裏面に粘着テープが付いてる タイプなので剥離紙を剥がし ながら…貼り付け😁✨ 貼り付け完了~🙌🙌🎵 取り付け完了~🙆🎵

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月14日 20:00 ごりら~まんさん
  • エアクリーナーのフィルター交換

    前回交換から10,000㎞走ったのでフィルターを交換します。 交換用フィルターのLサイズを準備。 一緒に交換したプラグが乗っかってます(笑) サイズを測ってハサミで切り出します。 以前のLサイズは2枚分切り出せたのに、少し小さくなったようで1枚分しか切り出せません😩 エアクリボックスを開けて旧品 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月21日 21:38 やす[猫足]さん
  • エアフロメーター交換

    距離98000キロ 詳しくは 回転数に関する異常~修理完了までのまとめ を参照 エアクリの奥の蛇腹についてるやつ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月30日 08:57 ぷらなりあ?さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)