マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - ロードスター

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • 純正水温計リニア化

    純正パーツの水温計ほど信用出来ないものはありません。なんてったって針が動いたら真ん中でほとんど動かず、もし上ぶれた時はヤバイ時・・・だそうで。 しかし、ネット検索をしていたらリニア化できることを知りまして、チャレンジしてみることにしました。 まずはメーターを外します。相変わらずコンソールを外す時 ...

    難易度

    • クリップ 28
    • コメント 3
    2014年10月21日 00:17 mizuhoさん
  • メーターパネル交換

    フードを外します ふちを摘んで引き抜きます ステアリングは一番下に下げた方が良いでしょう フードの左側はハザードスイッチのある内装パネルと青矢印部で噛み合っています 丁寧にやるなら助手席側から全部内装パネルを剥がす必要があります ワタシは手を抜いて、このくらいの隙間だけ開けて噛み合いを外します フ ...

    難易度

    • クリップ 27
    • コメント 0
    2019年2月23日 17:19 HIROSYさん
  • メーター電球交換Ⅱ(DIY)

    メーターパネルの電球が切れたので交換しました。 二度目の交換になりますが、新しく分かったことがあったので改めて整備手帳にしました。 まずは、ステアリングコラム下のネジを3つ外します。 最中よろしくコラムが上下に外れます。 次に、クリップで固定されているメーターフードを手前に引っ張って外します。 す ...

    難易度

    • クリップ 25
    • コメント 0
    2015年3月2日 18:09 48inuさん
  • メーターバックライトLED化 その①

    ロードスター(NB1)のメーターがあまりにも味気ないので、バックライトのLED化と、小変更を加えてみることにしました~♪ 先ずはカー用品店でサイバーストークのメーター&エアコン用のLEDを買ってきます! 今回は純正の発行色に近いグリーン系で色を統一するためにランプペンで色付けしてみました・・・ L ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 0
    2011年2月19日 22:22 てのりぶたさん
  • NB油圧計のリニア化動画あり

    先輩諸氏が実行されている油圧計のリニア化に挑戦。 油圧計として作動するメーター(NA6用)とNB6Cの単なるスイッチの比較です。 違いは、全てが微妙に違います。針の穴の大きさも違いますので、針の流用は出来ません。 しかし、油圧計(NA6用)は、下の2箇所を加工すれば比較的簡単に取り付け出来ます。 ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2012年9月6日 13:45 楽子(ラッコ)@晴れ神様 ( ...さん
  • 水温計取り付け!

    前回のジムカーナでオーバーヒートしかけた(した?)ので、いろいろ冷却系のメンテを。。。 その一環として、安物水温計の取り付けを行いました。 改造した純正水温計と信頼性は変わらないかもしれませんが、まぁやばいのが分かればいいので(笑) 安く!楽しくジムカーナがロドの目標なのでこれで我慢。 φ5 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2016年9月4日 17:24 サス班さん
  • 水温計・油圧計・油温計取り付け

    オートゲージのPKを手に入れましたので取り付けしました 先ずはオイルブロックに油温計と油圧計のセンサーをシールテープを張ってから取り付けます PKの油圧センサーは他のシリーズと違い日本製の小さな奴がついていますのでスペース的にも余裕です(*⌒▽⌒*) オイルフィルターは三菱の軽自動車用を使えばイン ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2013年9月7日 21:45 なべおGTさん
  • 油温・油圧計取付

    先日取り付けたトラストの油温計、油圧計の作業風景です。 ヤフオクで購入したもの&付属品 ・メーター本体 ・電源配線 ・センサーハーネス ・センサーがくっついたサンドイッチブロック ・センターボルト UNF3/4-16 前オーナーはエスティマで使用していたそうで(!?)、センターボルトが合いませ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2013年8月22日 21:02 もぐをさん
  • NB後期?メーターに交換。。。

    私のロドはNB1と言われる初期型。。。 サエな杉のメーターを後期型?のホワイトメーターに交換です~。 先にメーターフードを外すのに邪魔なコラムカバーを外します。 コラムカバー下のネジ3本を外してモゴモゴしてやると、ポコッとカバーが外れます。 邪魔なコラムカバーが外れたらメーターフードを手前に ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 1
    2011年9月11日 19:45 s.s.soulさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)