マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

チューニング - コンピュータ - 整備手帳 - ロードスター

トップ 電装系 コンピュータ チューニング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BNR34セッティング(GT-R GTR)

    BNR34をセッティング。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月28日 10:56 ラッシュモータースポーツさん
  • FREEDOM 点火マップ・噴射量マップ セッティング

    ここ数日間、点火マップ・噴射量マップとにらめっこしてて、FREEDOMポチポチのセッティング沼にハマってました(^^;) では、LINEの画面で整備記録を。。。(笑)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月21日 20:02 かっしー☆さん
  • HKS フラッシュエディタ ND5RC用

    ちっさな箱です この中にはUSBケーブルない!! こいつのお陰で徹夜した Visual Studio使って、ごちゃごちゃやりまくり raspberry pi3用の電源ケーブル必須アイテム 手のひらサイズ 一回書いたら出番は少ないでしょう 出来た出来た。゚(゚´Д`゚)゚。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月24日 19:12 いんでぃごぶるーさん
  • コンプリートエンジン換装によるフルコンリセッテイング

    タックイン99さんのコンプリートエンジンに載せ替えた事と4連スロットル化に伴いハルテックのリセッテイングをしてもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月18日 21:13 T・T・W saku×mom ...さん
  • OVER DRIVE NCロードスター チューンアップCPU

    NC2ロードスター OVERDRIVEのチューンアップCPUに書き換え 吸排気、エンジンはノーマルのまま 変更箇所 スピードリミットカット 電動ファン作動温度100℃→90℃ 可変バルブタイミング 燃料点火時期 スロットルコントロール トルク制御

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月10日 18:51 ぺんぺん。。@頭文字Pさん
  • 噴射量マップ・スロットルマップ セッティング

    アクセルを踏んでるか踏んでないかの微妙な時に空燃比が濃いめになる現象があり、ドクターに電話で質問してみると、その状態だと噴射量マップで 250mmgh~300mmgh の領域を読みに行って、そこの数値が大きくなっているかもしれない、とのアドバイスをもらいました。 本日、仕事が昼までだったので午後か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月29日 18:01 かっしー☆さん
  • 夜な夜なFREEDOMで燃調をポチポチっとセッティング

    以前から、スロットル開度45%以下で加速し続けた時、5000rpm以上で空燃比が11付近になっていました。 フィーリング的にも悪くはなかったので気にしてなかったのですが、やはり燃費も悪いだろうし、もしかしたら気持ちよく回るようになるかも?と思い、その辺りの空燃比を12の前半くらいになるようにセッテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月31日 01:55 かっしー☆さん
  • おやじのオナニー

    相模原のRにて

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月26日 22:07 ポンコツ おやじさん
  • BCMに配線を追加する。全面協力:花澤マツダ輸出用純正部品店

    画像は、英国仕様ND MXー5のヘッドランプクリーナー配線図。BCMからヘッドランプクリーナーのリレーを起動するための信号が出力されているので、日本仕様ロードスターの同じコネクター101Cのロケーション3Jにブラウンカラーの配線を追加する。 MXー5のエンジンルームのリレー&フューズブロックにはオ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月14日 21:55 GS300TTEさん
  • 高回転高負荷領域のエアフロ校正

    ワイドバンドAFR計を取り付けましたので,高回転高負荷領域のエアフロ校正を行いました. 1回目のログ.4回走った物を一度にプロットしていますのでガタガタしてますが気にしない.結構ずれています.低回転と高回転が目標空燃比より薄く,中間が濃いです. このデータを使って,エアフロを校正しました. 2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年2月11日 17:42 マルテンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)