マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - ロードスター

トップ カーケア

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ジーノちゃんのNEW

    ジーノちゃんの車検で ダイハツさんへ

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月16日 12:14 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 【NDロードスター】取説より分かりやすい【ドレンフィルター清掃①】

    幌型スポーツカーであるマツダロードスターには、幌とボディの隙間から入った雨水を排水するための排水管(ドレン)がありまぁす。 このドレンの入り口付近にあるのが「ドレンフィルター」。雨水に混じってドレン内に固形物が入ると、ドレン自体が詰まってしまいますから、ここにフィルターが有るんです。 しかし、フ ...

    難易度

    • クリップ 129
    • コメント 2
    2017年10月31日 19:13 ニャホニャホ・タマクローさん
  • 【NDロードスター】取説より分かりやすい【ドレンフィルター清掃②】

    ①の続き ドレン(排水管)はこの中にあります。 運転席後ろ。 幌とボディの隙間から雨水が入ります。 フェンダーの内側 指で指した下の方が、ドレンの入り口。 ドレンの入り口 横長に開いてますね。 ドレンフィルターは、 ドレンの入り口のちょっと下 このあたりですよ。 絶妙に見えない位置にあります ...

    難易度

    • クリップ 87
    • コメント 0
    2017年10月31日 20:11 ニャホニャホ・タマクローさん
  • ドレンフィルター掃除 2

    これも1年に一度のペース。 前回掃除の時も説明しましたが わたしはアクセスが マニュアルとは違います。 この二つをのけるだけで 簡単にドレンフィルターに アクセスできます。。 すぐそこですw しっかりと中を掃除出来ます。 ドレンフィルター本体と スポンジは さほど汚れてないのですが きたないのは ...

    難易度

    • クリップ 45
    • コメント 4
    2019年5月3日 14:17 gonshi1972さん
  • ドレインフィルター清掃(2回目)

    たぶん10ヶ月ぶりくらいの清掃です。 洗車しようかと思ってましたが、2日後には雨模様なので来週にまわして、今日はドレインフィルターを清掃することにしました。 幌の隙間から手を入れてフィルターにアクセルする方法もありますが、未だにどこに手を突っ込んでいいのか分からず、座席後ろの内装を外してアクセス ...

    難易度

    • クリップ 33
    • コメント 0
    2021年2月28日 13:29 NO(エヌ・オー)さん
  • 🔰初めてのチャント幌洗い🚘💦

    ロードスター乗りの皆さん、幌の手入れはどうされてますか? 僕は今まで(1年間)擦りもせず、ただ多量の水道水で掛け洗いし、セーム革で軽く叩く様に水分を吸い取るだけの手入れでした。 そんな折、NB乗りのみん友さんがアクリルクロス幌に交換したので、使わなくなったキャンバス生地のメンテナンスキットをくれま ...

    難易度

    • クリップ 28
    • コメント 4
    2017年2月18日 09:25 リチャー丼さん
  • ドレン掃除【車内側からアクセス】

    1回やれば、10分もあれば左右終わります^ ^ 幌半開きで、車外から腕を入れて取り外す方法もあるようですが、これだと外せてもはめるのが不安(ちゃんとはまってるか確認しづらい)だったので車内側から目視で確認できる方法でアクセスしました。 他の方の整備手帳を参考に、 ドレン、スポンジの入ってた向き ...

    難易度

    • クリップ 23
    • コメント 0
    2023年7月29日 08:22 まー ND5_RS_2017さん
  • 幌をまるで新品みたいにピッカピカに!

    ロードスターの幌は経年の汚れが蓄積し、頑固な黒ずんだ汚れがなかなか取れません。 今回はこれをスッキリ綺麗に、まるで新品みたいにピッカピカにします! 写真は施工後。どうですか!輝いてるでしょう!(^o^) まず用意するもの。 ・メラミンスポンジ数個  →凄い勢いで減っていくので、数個あったほうがいい ...

    難易度

    • クリップ 23
    • コメント 2
    2014年9月12日 10:37 かっしー☆さん
  • ドレーンフィルター掃除

    今までやったことがないドレーンフィルター掃除をやってみます。 ドレーンフィルターは幌のスキマに腕を突っ込んで取り外す方法もありますが、初めてなので内張を外してアプローチすることにしました。 今回の一連の説明は助手席側のみを記載します。 (運転席側も同じ作業を行いました) スカッフプレートを写 ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 0
    2021年12月13日 22:23 ひでND5さん
  • ND ドレーンフィルター清掃

    納車から1年6カ月ということで、ぼちぼちドレーンフィルターの清掃をしてみようと思います。 見えないところなので、なかなか清掃のタイミングがわからないですよねー。 幌を少し開けて、ボウの後ろに手をつっこんで手探り状態での作業になります。 運転席側は左手、助手席側は右手での作業です。 素手の感覚が ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2018年10月14日 22:02 福井の雪うさぎさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)