マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

コーティング - 整備手帳 - ロードスター

トップ カーケア コーティング その他

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • 幌撥水コーティング

    前回の幌防水から約3ヶ月、効果があったのか無かったのかわからない結果でした。 なので今回は評判が良さそうなモータウンのソフトトップウォータープルーフを使って見ました。 ハケと計量カップを準備。 ハケで塗るタイプなのでマスキングもこのくらいで大丈夫でしょう。 バケツに水を溜めタオルも用意、ボディやガ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年8月28日 23:16 tooouchaaanさん
  • ソフトトップメンテナンス3回目

    去年、5月に41,000キロで、行いました。 ソフトトップのメンテナンス。 今回は、あれから、約1年半、距離も20,000キロオーバーと62,000キロ程走ってのメンテです。 掃除機とブラシで、細かい誇りを落として、水を流し、クリーナーを噴射、専用スポンジでゴシゴシ。 よーく、水でクリーナーを流し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年10月16日 11:32 saibeさん
  • ソフトトップメンテナンス4回目

    昨年5月に実施して約1年ぶりです。  走行距離は69,739㌔ ブラシでゴミを浮かせ、掃除機で吸って、幌を水洗い。 オートグリムさんのクリーナーでよく汚れを落としてから、いつもの養生をしてプロテクターを噴射。今回は写真を撮り忘れてこれだけf^_^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月29日 11:13 saibeさん
  • 幌の撥水加工

    箱根のオフ会で5ーさんに怪しい液体もらいました! 白濁液…40cc(^^;; オフ会の隅っこで計量カップに白い液体移しながらゲラゲラ笑うオッサン2名…(^^;; 入念に洗車後… 8倍?ぐらいの水で薄めてハケで塗り塗りしました! 男気溢れる俺は…養生なんてしないよ! 垂れたら拭けばいい作戦! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月11日 16:50 ホテルのパン屋さん
  • フォグランプベゼルに復元材を塗布

    下地処理剤100ccをスポンジに垂らして、樹脂パーツの脱脂。 マイエターナルETE010 樹脂復元剤プロを添付のガーゼにスポンジを包んでほんの少しつけて樹脂パーツに塗り込みます。 助手席側のフォグランプベゼル。施工前。 助手席側のフォグランプベゼル。施工後。 運転席側のフォグランプベゼル。施工前。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月19日 19:30 zakiyama @ roa ...さん
  • カウルトップパネルへワコーズ スーパーハード施工【備忘録】

    確か前の車両で使おうって思って買ってあったもの未使用のまま… 当初、カウルエアトップの取り付けと同時に施工を目論んでいたんですが時間と気持ちの余裕がとれなくなったので作業を分けて行うことにしました。 施工作業をするにあたり予め取り外したカウルトップパネルを綺麗に洗浄してよく乾燥させてから進める ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月13日 22:57 ネオ・デンドロビウム@NDさん
  • ブラック&ブライト施工

    カウルトップの色褪せが気になり始めたのでコーティング剤を購入 今回は呉工業のブラック&ブライト 今回はカウルトップを外して作業するのでワイパーを外します。 ウェザーストリップが意外と曲者(-_-;) 復旧時に方向を間違えないように合マークやマーキングするのをお勧めします。 外したついでに外気導入口 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月10日 18:51 やす[猫足]さん
  • 備忘録:ウォータープルーフ幌コーティング

    梅雨の晴れ間を利用して、幌の撥水コーティングをしました。 これでまた1年、汚れ防止と撥水をしてくれるでしょう♪^_^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月18日 13:12 ひらっち。さん
  • 純正幌 コーティング

    幌交換をしたので師匠おすすめのコーティングをします。 純正幌はビニール製なので、モータウンのソフトトッププロテクターを使います。 http://www.motown.jp/i_02.html 用意したもの ・100均の食器洗いスポンジ ・使い捨てのビニール手袋 使用前 使用後 スポンジにスプレ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年3月4日 08:28 しの@NB2さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)