マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - ロードスター

トップ カーケア その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ウォータースポットの落とし方動画あり

    新しい動画がアップされました! 夏終わりのカーケアといえばウォータースポットの除去ですね? しっかりと動画をみてウォータースポットとは何かその対処法を勉強しましょう!

    難易度

    • コメント 0
    2018年9月25日 12:50 Blissshopさん
  • ドレーンフィルターのお掃除

    1年半ぶりにドレーンフィルターを掃除します。 左側の画像です。 幌を半開けした状態で上から覗くと黄色丸で示したドレーンフィルターが見えます。 今回は手探りで取り出しました。 外したドレーンフィルターとスポンジフィルター ドレーンフィルターの爪2箇所を解除して広げてみると、笹の葉が溜まっていました。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年6月6日 15:46 @我楽多さん
  • グロスブラックのポツポツを除去してみる。

    外出自粛モードのなか、おウチでお掃除とBBQ以外に出来る事のひとつ「洗車」 シャンプーで洗車後に拭き上げているとこんなところが気になりました。 パッと見、綺麗ですが…。 でも良く見てみると拭き上げたあとに現れるアイツ。 ポツポツが気になってしまいますね〜。 ただゴシゴシ拭いただけじゃ除去できない ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年5月5日 16:18 脳みそパターンさん
  • 幌ドレンホースの掃除

    針金だと傷つけそうだし、これならブラシで安心。 ペットボトルに水差しを付けて、水を流しながらブラシでゴシゴシ。 両側でこんな感じです。 かなり細かいホコリも取れました。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年8月11日 11:18 えー太郎さん
  • マフラーの焼き付き落とし

    中古で買ったAutoExeのマフラーの焼けっぷりが結構ひどくてさすがに気になったので軽くレストアしてみました。 定番どころだとヨシムラのステンマジックを使うのが良いみたい?ですが、近くで売ってるところなかったので代替手段でバイクのエキパイとかで結構やってる方いるサンポール洗いの方法でやってみまし ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 5
    2015年5月25日 08:53 kachan7さん
  • 幌メンテナンス

    以前(NA時代)にイヤな思いをした事があるので、定期的に行う水抜き穴のメンテナンスを行いました。 場所は幌をたたんだ際にのぞく事の出来る根元のこの場所。 ここが詰まるとシートの下に水たまりが出来ます・・・ 針金を使って上から差し込みますと、下まで貫通して出てくる筈です。 詰まっていると、突っかか ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年7月22日 02:10 mizuhoさん
  • カウルトップ樹脂部の黒艶復活

    我が家のロードスターも3年目になりこの樹脂パーツの劣化が気になりだしました。 装着状態でもよかったのですが、外気導入口のフィルターを換えるついでに全て取り外してみました。 外すにはワイパーアーム2本とも外し、ウォッシャー用チューブを外し、左右のめくらカバー下にあるプラスビスを外し、ゴムパッキンを外 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年5月9日 17:59 yancha_さん
  • リョービ ダブルアクションポリッシャー RSE-1250の改造①

    20年以上前に手磨きでオーロラ傷を作って以来、磨きはお店に任せてきましたが、一念発起してポリッシャーを購入、改造してみたところ、不足感もなくピカピカにうまくいきました。 ブレーキの撤去とベアリングの打ち替えです。 マジックテープ(面ファスナー)のついているベース部分を取り外します。 2番の+ねじ4 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年11月25日 00:48 ストーミーブルーマイカさん
  • 幌の撥水

    幌に防水スプレーをしてみました。使ったのはコレ。ロックタイトの長時間防水スプレーです。 施工前。 施工後。特に見た目は変化無しです。あとは撥水効果がどれだけあるかですね。ちなみにこのスプレー強力なようでスプレーする際にはマスクするように記載されてます。確かに体に悪そうな匂いがしますw

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年5月9日 22:38 セリ吉さん
  • 雨漏り修理

    以前、運転席下が水びたしになった時には、背面パネル裏のシートベルト巻き取り機のさらに裏にあるホースの清掃で、事なきを得たのですが、あれから2年、また運転席下が水びたしに… 調べてみると、あのホースのさらに上にもホースやバルブドレインがあることが分かり、今回はホースの洗浄と、バルブドレインの交換を ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年5月23日 20:13 TsuyoShiさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)