マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.59

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

ロードスターに乗るのに注意する点 - ロードスター

 
イイね!  
むつ

ロードスターに乗るのに注意する点

むつ [質問者] 2007/10/01 11:51

はじめまして、ロードスターRHTを検討中のものです。
オープンカー2シーターという、ある意味特殊な車でから、いろいろ悩んでいます。買って後悔はしたくありませんから、ロードスターの不便な点、普通の車では考えられない出来事など、ありましたら皆様の体験をお教えください。
 いい面は色々な方から聞こえてくるのですが、悪い面もちゃんと知って前向きに受け止めていきたいと思っています。
 私は、サーキットには観戦に行っても、自身で走るタイプではなく、スパルタンな走りは求めていません。楽しいオープンライフを満喫できればいいなと思っています。
よろしくお願いします。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:1133372 2007/10/01 11:51

    先週納車で、手に入れました!
    NBの所有経験あり、試乗ではあまり期待せずに乗ったのですが…
    完全に車格がワンランク以上アップ!
    NBのようにフニャフニャしていない!
    ビルのダンパー、感触だけでなく乗り心地もいい!
    RHTは楽!!風の巻き込み↓
    などなどで、買ってしまいました。
    距離を乗るほどに、NBからの大幅な進化を感じます。
    RHTを閉めた時の騒音はオープンのときより高いですが、NBに比べたら遥かに静か。

    NBに比べて残念な点は、やや重厚になったこと。でもこれは良くなった事でもあるから
    一概に評価は出来ません。一応慣らし中なのでハードには運転していませんが、
    限界もワンランク以上高そうです。

    独り者ならこれ一台で十分!!
    家族もちでは、2、3代目でしょうね。。。うちもそうです。

    トランクはNBより

  • コメントID:1133371 2007/09/27 21:45

    さんじゅうにダ。
    そーかい。
    反論もないんかい。なんだかなー。
    「板」が違ったかぁー。
    ばいなら。

  • コメントID:1133370 2007/09/21 23:46

    >>30
    roadsterですよ。

  • コメントID:1133369 2007/09/20 22:58

    四十を過ぎて屋根剥ぎ1号(NA8Cシリーズ2)をガッタガッタの大中古で購入。最初はオッカナビックリ運転でトラックのバックファイヤ・センターラインちょい越え肝試しやられましたネ。それでも2年も乗ってるとだっれもチョカイ出さなくなりました。なんかが変わったのが相手にも伝わると解釈しました。ま、乗ってイロイロ経験するのが「道星」の流儀だヨ。

  • フリーとウッド コメントID:1133368 2007/09/20 08:30

    たびたびどうも(^^)ゞ

    僕はバイク乗りでもあるのでその視点から言うなら、ロドスタにクルマとしてどれほど不便な部分があろうとも、基本は”クルマ”ですから、バイクに比べたらとんでもなく便利で快適な乗り物だってことです(^_^)v

    雨風しのげますし、冷暖房完備、荷物もバイクの何倍も積める、短パン・Tシャツ・サンダルでも運転できる・・・等々(笑)

    バイクほど敷居は高くない、安全で快適で便利な乗り物ですよ~♪
    とフォローしてみるテスト(笑

  • コメントID:1133367 2007/09/19 23:56

    ども、悩んだ末に乗ることに決めた者です(^^;
    もっともなご意見で、うだうだ悩まずに乗ってしまえば不安なんて吹き飛ぶものかも知れませんね(笑)

     でも、安い買い物ではありませんし、初めてのタイプの車で、心の中で買いたいと思っていても、なかなか踏ん切りがつかないものでした。 私にとって、マイナス面を知るということは「悪い面を知っていても、やっぱり乗りたい」と自分を納得させるプロセスだったように思えます。

     なので、納得して踏み切った今は不安よりも期待の方が大きいですね。 あとは、納車を待つばかりで楽しみです。(笑)

     これから検討される方にとっても、マイナス面を知るということは大変いいことだと思いますので、是非悪「面も知った上で、是非この世界に飛び込んで来てください。

    Welcome to Roadstar Owners!

    (と、かっこつけてみました。)

  • コメントID:1133366 2007/09/19 21:01

    ↑で、オヤジが言いたいコトは、「ウダウダ言う前に乗ってみな!」

  • コメントID:1133365 2007/09/18 23:31

    NCに乗り二年、約4万キロ乗って不便と思う点は①キャディーバックが載せにくい、②夏場熱風が足下から吹き出す(エアコンを入れないと暑くてたまらん)③幌はうるさい④幌は暑い⑤冬場なかなか温風が出てこない⑥スペアータイヤが無いので山間僻地を走る時に不安がある。(バーストした時を考えると)ついでに良い点①性能等から判断し比較的に安価②燃費(約13km)が良い③目立つ④コーナーリングが楽しい、以上です。免許を取って32年、14台乗り継いでいますが一番楽しい車です。

  • k.k-peace コメントID:1133364 2007/09/18 12:49

    こんちわ。私は16日にハンコ押してきました。色はギャラクシーグレーマイカです。納期結構かかりますよね!

  • コメントID:1133363 2007/09/17 22:09

    こんばんは。
    今日ロードスターRHTを契約して来ました。
    これで念願のオープンライフの仲間入りです。これからも皆さんよろしくお願いします。
    完全受注生産のようで、納期は結構かかってしまうみたいです。
    色はカッパーレッドにしました。明るいところで見ると深いラメがきれいですね。

    後続車が眩しいのは、友人のNBで知っていましたので、何か対策するつもりですが、手軽にできるとなると、後付ミラーの取り付けかなと思っています。
    皆さんはどうされていますか

前へ1234次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)