マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.59

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

5速か6速を買うかで迷っています。 - ロードスター

 
イイね!  
カズ

5速か6速を買うかで迷っています。

カズ [質問者] 2009/05/08 07:35

私は、現行ロードスターのマニュアル車を購入予定なのですが。5速を買うか6速を買うかで迷っています。どっちがいいですか?ほとんど街乗りがメインになりますが、たまに峠を攻める程度です。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:1425716 2009/05/08 07:35

    皆さん。あがとうございます。とても参考になりました。

  • コメントID:1425715 2009/05/07 13:34

    Re:5
    後悔しないのは?だって!えらく上から目線でないの!

    そういちろうよ(UID:AE2F9EE06489786C)!

    後悔しないのはそういちろうの『あ~んぽ~んた~ん発言』に耳を傾けない事でないの(笑)

    俺!そー思うけど!

    例えば!急ハンドル切ってもレグノGR5000を履いたボンゴフレンディーは横転しないとか…(笑)

    ATのアイドリングはDレンジの方がアイドル回転が下がって燃費がいいとか…(笑)

    主婦になりすましてレスしたり…(爆)

    ↑まぁ~これが一番笑えたぞ!

    UID:AE2F9EE06489786Cの痛親主婦なりすまし発言
    ↓↓↓↓
    http://www.carview.co.jp/bbs/104/253/?bd=100&pgcs=1000&th=3341643&act=th


    そういちろう君!

    そういえば最近、出没しなかったね?

    どうした?うつ病がひどくなったかい?

    虚言癖や狂言癖は治った?

    ところでカーブーはこれから登録制になるらしいから、君も不用意な発言は出来なくなるね!

    まぁ~5月12日までだな!あと5日間バーチャル世界の匿名制という特性を利用して頑張ってくれよ!

    また頓珍漢発言期待してるぞ!

    分かったか?

  • コメントID:1425714 2009/05/06 19:45

    大は小を兼ねますよね。

    お金があるなら6速かっとけば後悔は無いと思いますよ。

  • コメントID:1425713 2009/05/06 09:25

    カズさん追伸ですが

    6速でも、ギヤに負担のないように
    回転数合わせたり、下のギヤで車速を合わせておくことで
    ギヤチェンジの際にギヤとばせます。
    そうすることでギヤを忙しく換える必要もなくなると思います。

    うちは特にシンクロいためることなくMTも購入時と変わらず良好です。
    具体的には、普段1速→3速→6速などで燃費走行しております。
    他車でも長年やってましたが、特に不具合はでてませんし、運転も上手になるかも!?

  • blue-moon コメントID:1425712 2009/05/06 06:01

    6速ですが、いいなと思えるのは、峠ですかね。
    たしかに、最適なギアを選びやすいとは思います。
    でも9割以上は、5速の方が良いように思います。
    特に、市街地では忙しいばかり。
    うちの6速は、ひっかかりも無いですが、
    正直な所、5速にしておけば良かったと思っています。

  • コメントID:1425711 2009/05/05 00:18

    NC1のRS(6MT)のってます。
    上記にあるように結構MT渋めっす
    そういうのもあるので

    現行買うなら(NC2)個人的には6速を買いたいです。
    ウル覚えですが
    ・エンジン音のサウンドエンハンサー追加
    ・レブリミット(回転数)のUP
    ・シンクロの強化だっけか
    などなど

    今回のマイチェンでは、RS6速MTが一番進化してるような気がするので、、、

    とりあえずNC2なら
    リーズナブルな
    ホロ車RSに逝っちゃいたいです!

    いそぎでなければ
    安い新古車とかでも
    個人的にはいいですね~

    いずれにせよ
    ロドスタは楽しいです!!!
    乗れる環境にあるのなら絶対乗ってた方が◎

  • フリスケ コメントID:1425710 2009/05/04 23:41

    静粛さんのご意見を見ると5/6速はあまり使わないようですね、自分の5/5速は高速専用みたいなものです。田舎道で空いていると5速に入れますが2000-2500rpm程度ではかったるい燃費走行みたいで楽しいものではありません。一番快適なのは4速3000-3500rpm@ワインディングをオープンで流しているときかなぁ...

  • コメントID:1425709 2009/05/04 22:23

    買おうと思ってるディーラーじゃないところ(2度とお世話にならないであろうところ)で自分が納得のいくようなチェック走行をしてみては?これからお世話になるところじゃ遠慮もあるだろうし・・・。でも絶対妥協すべきではないと思う。 ちなみに、5速、6速かぎらず当たり外れが多いような気がする。

  • コメントID:1425708 2009/05/04 19:04

    NC1の6速乗りですが エンジンが温まらない始動時は2速に入りづらく2速を飛ばして3速にシフトして走ります。
    完全に温まった状態でも面倒な時は 1-3-4-6できちんと走ります。6速車には正直2速は必要だと思いますが
    5速は??疑問を感じます。6速のギヤ比がが5速ともう少し離れていればよかったのですが、、常に5速を飛ばしても問題ないと思います。ただ今のNC2は6速がもう少しロングになっているようなので高速での静粛性は上がっていると思いますし5速飛ばしは難しいギア比になっていると思います。

  • コメントID:1425707 2009/05/04 07:01

    個人の使い方で合う合わないは別で、迷っているなら6速だと思います。 
    最初から5速で良い!と思うなら5速にすれば良いが、迷うなら6速を勧めます。 
    細かい話はいらないと思います。 板さんは既にMTを選んでいるのだから。

前へ12次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)