マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.59

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

すこーし悩んでます。 - ロードスター

 
イイね!  
Toshi-23

すこーし悩んでます。

Toshi-23 [質問者] 2015/07/03 17:59

この日曜に正式に契約しますがATでも良いかなってすこーし悩んでます。

50過ぎてまして滅多にのりませんが奥さんが乗るならMTは無理でしょう。

今の車も一度奥さんは乗ったくらい人にはあまり運転させません。

MT試乗してミッションのシフトのしやすさに、ローの出だしににやけました。

ATも乗りましたが悪くもありませんでした。

みなさんのいろいろな意見を聞いて参考にしたいのでよろしくお願いいたします。

回答する

新着順古い順

  • Toshi-23 [質問者] コメントID:1546003 2016/05/22 06:52

    すでに9月にMTで納車しました。

    今ではMTでないと物足りなくなり次の車にもMT設定あれはしちゃうかもしれません。

    奥さんが乗るかもとかの理由でない限り絶対MTをおすすめします、後悔しませんから!

  • ちがさきたつはる コメントID:1545992 2016/05/21 06:47

    パドルシフトできるので、ATでも楽しいです。街中の発進時は、20キロになるまで5秒くらいかけてゆっくり踏めば、2000rpm以下でシフトしてくれます。トルクもあるのでぎくしゃくしません。箱根の上りでは、スポーツモードでATまかせでも結構楽しいですが、基本パドルシフトでいい気分です。シフト中でもフットレストをずっと踏んでいられるので体も安定します。渋滞で妻とジャンケンして勝てば代わってもらえるのも利点です。MTもとっても楽しいと思いますが、参考になれば。

  • 拓海919 コメントID:1540527 2015/09/29 17:23

    試乗車がMTだったのと、ずっと今迄ATに乗っていたので迷わずMTにしたのですが、やっぱりATにすれば良かったと後悔してます。嫁が運転したがらないのと渋滞は大変ですよ。

  • Toshi-23 [質問者] コメントID:1540310 2015/09/23 07:11

    この質問をした時は契約の2日前でした、勇気を出してMTで契約し納車まで不安でした。

    納車の日ディーラーけら出るときそして自宅までのぎこちない運転でその日はクタクタ(笑)

    しかし三日間ほど夜に田舎道を練習がてら運転してるうちにMTになれてきてまたシフトの入れやすさにもありあーATにしなくて良かったーと思えました。

    納車してもう少しで一ヶ月です、今でも試乗したときの楽しさが変わりません。
    この車はMTにしないと楽しさも半減すると思いますので奥さまが乗るとかは悩んでたために自分で後押ししてただけかも。

    たぶん誰にも運転させないかな?(笑)

  • 中山大先生\(^o^)/ コメントID:1540302 2015/09/22 23:42

    NDのオートマ、気持ちいいです(^ω^)

    奥様が運転するならオートマですが、果たしてそのようや場面が年に何回あるでしょうか?

    操作を楽しむのならマニュアル、楽にオープンエアを楽しむならオートマ、決め手はそこだと思われます。

  • たかぴー@NCEC コメントID:1540298 2015/09/22 22:13

    私、過去の所有車はすべてAT車でしたがロードスター購入を機に、初のMT所有となりました。
    ただオープンカーに乗りたいという購入動機だった為随分悩みましたが、決定打は「ATを選ぶ積極的理由は何か」でした。
    MTに乗った事が無い事がATを選ぶ最大の理由でしたので、これは消極的な理由だと却下し、好奇心からMTを選びました。

    AT、MTを選ぶ「積極的」理由を検討してみてはどうでしょうか?

  • Toshi-23 [質問者] コメントID:1538052 2015/07/04 07:26

    試乗で三度MT乗りましたがシフトが楽に出きるんですよね、当然ながら出だしの引っ張り感はATでは味わえませんしね。

    98%MTで決めてますけど。

  • モンショウ+ コメントID:1538048 2015/07/04 00:27

    ロードスターのMTは自然に操れますよ。
    心配は無用かと思いますよ!

  • Toshi-23 [質問者] コメントID:1538039 2015/07/03 21:30

    何回か試乗したり内装も見たり今回のロードスターは大人っぽいんですよね。

    もう50過ぎてまして子供も独り立ちして夫婦二人でのんびりATで走るのもお洒落かなって(笑)

    逆にMTを使いこなしてるのもカッコいいんですけどね。

    今からのると定年までをロードスターになるのでATはそのあとでも良いかなとも思います。

  • おいでやす おぶぅ コメントID:1538036 2015/07/03 21:02

    ロードスターは、やはりmtでしょう。
    買う意味がありません。

前へ12次へ >

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)