マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

クラッチ配管の製造中止について(NC1) - ロードスター

 
イイね!  
工場庁

クラッチ配管の製造中止について(NC1)

工場庁 [質問者] 2016/08/25 12:23

先日ディーラーにてクラッチレリーズとそれに刺さる配管を購入しようとしたのですが、配管がすでに製造中止になっており入手不可と言われました。

メーカーは生産終了から10年は部品供給の義務がある、というような話も聞きます。
NAシリーズでは手に入らない部品があるようですが、NCではまだ先の話ではと思っていたのでショックでした。

・当該部品以外でもモノによっては生産終了品があるのでしょうか?

・同様の経験をされた方はいらっしゃいますか?

・また○○でなら入手可能、のような情報はお持ちですか?


因みに配管の品番は NE5141360 パイプ クラツチです。
不具合があるらしい初期型のレリーズを対策品に交換するついでに舐めたフレアナットごと配管も交換しようとしたのですが、諦めてレリーズのOHキットを購入しました。。

以上
よろしくお願いします。

回答する

新着順古い順

  • 工場庁 [質問者] コメントID:1547204 2016/08/27 08:48

    kachan7さん

    ご回答ありがとうございます。

    生産終了品は他にもあるんですね。。。

    教えていただいた後継部品はディーラーにて適合確認してみます。
    適合しないなら自作するしかないですね。
    重要機能部品は製造を続けてほしいものです。

    交換予定部品、消耗品等も今のうちにストックしておくことにします。

    どうもありがとうございました。

  • kachan7 コメントID:1547183 2016/08/25 18:19

    初めまして。
    クラッチレリーズに接続される金属パイプで良かったでしょうか。

    使えるかどうかはディーラー等一応確認頂ければと思いますが後継部品が出ています。
    NH4441360

    これも購入不可ですとお手上げですが…。

    NCのパーツ…かなり買えなくなっています。
    NC3のフォグカバー等も買えなくなってますし、意外なところだとエンジンヘッドカバー等も単品で買えません。エンジンハーネスも去年自分が買ったときで既に受注生産状態だったりしてました。

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)