マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.59

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

ロードスターに彼女を乗せたら。 - ロードスター

 
イイね!  
どってんこ

ロードスターに彼女を乗せたら。

どってんこ [質問者] 2004/12/16 02:17

皆さん、ロードスターに女性を乗せた時の反応って
どうですか。?
去年の初秋、初めて彼女を乗せた時だったんですが
真夜中の誰もいない国道を走行中、オープンにしてと
初めてリクエストが出て幌を開けました。
オープン・バージンだった彼女には強烈な体験
だったらしく「何故か落ち着く」とか
リアトランク越しに流れる深い闇に
感動してるようでした。
ロードスターってトランクが低いので
特にそう思えますよね・・・。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • ミズノ コメントID:368264 2004/12/16 02:17

    みなさん、いい話ですね。

    私の経験では・・

    ・(クローズドで)いたって普通の乗用車と同じ様子
    ・(外から見て)うわ!格好いい!高そう!!
    ・「あ、屋根は開けなくていいからね、寒いから」
    ・「すごーい!なんかヘンな感じ・・でもちょっと怖い」

    やっぱり色んな人がいます。男性諸兄でもロードスターとなると好みが分かれるのと同じですね。ただ、ロードスターを気に入ってもらいたい女性を乗せるときに、小技を効かせる努力の余地は残っています(笑)。車内を掃除するとか、丁寧に運転してスピードを控えるとか・・^_^;

  • コメントID:368263 2004/11/13 23:43

    10年近く前、20代の頃ユーノスロードスターに乗っていました。運転下手で、スポーツカーとしてではなくデートカー的に使ってました(笑)。初オープンは老若男女問わず強烈な印象のようでしたね。幌もそうでしたが、リトラのライトが開いた時も結構驚かれましたね。(かなり高々と上がるので、助手席からも良く見えました。)当時タンの内装色の高級グレードがありましたが、お金が無かったので格下のグレードでした。内装は黒でしたが、ロードスターの仲間何人かで旅行行った時は、交代で乗った女の子から「黒の方が乗ってて落ち着く」とか言われました。シフトノブにブランド物のスカーフを巻いたりとかして精一杯雰囲気作ろうとしましたね。最初中古車を探したのですが、展示車はどれも室内が排気ガスの凄い匂い(東京です)が染み込んでいて、結局新車を買いましたが、室内の匂いには気を配ってました。低い排気音は男女問わず好評でしたが、シートが悪く車体も弱い?ので、首都高の道路の継ぎ目とかは辛かった記憶があります。思うにオープンカーはゆるく流すのが良いので、これにグリップの良いスポーツタイヤなんか履いたり、大パワーのエンジン積んだりしたら車体が持たないでしょう。当時ヘ良くも悪くもスポーツカーブーム?だったので、ラリー車みたいに変な改造するオーナーが多かったように思いますね。「ファミリアのエンジンだからパワーが無くて・・・」なんて言葉を良く聞きましたが、個人的には的外れな感じを受けてました。そうそう、当時はユーノス店に商談に行くと、試乗の時、お店の若い営業のおねーさんが隣に乗ってくれました。これが女性を乗せてオープンカー乗った初体験だったのですが、痺れて買ってしましましたー。ロードスターは本当にすばらしい車で、充実した20代を過ごせました。今はすっかりオトーサンなのですが、また機会があれば是非買いたいですね。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)