マツダ ロードスターRF

ユーザー評価: 4.74

マツダ

ロードスターRF

ロードスターRFの車買取相場を調べる

アライメント調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ロードスターRF

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 アライメント調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    レクサス GS アライメント調整(^^)/

    GS アライメント調整(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 16:43 ラッシュモータースポーツさん
  • 1G締め直しと4輪アライメント

    名古屋市守山区のプロスパーさんで、1G締め直しと、4輪アライメント調整をおこないました。今まで、強くブレーキを踏むと左右に車体が動いたり、高速道路を直進するのさえ難しい状態だったのが、嘘のようになおりました。 アライメントの数値見るとなるほど納得です。 作業をしてくれた若いイケメンのお兄さんの対 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月28日 12:44 kin1969さん
  • アライメント調整

    1年点検のためディーラーへ行ったところ右のリアだけハミタイになっていると指摘され、まさかの入庫NG🙅‍♀️ ディーラーとのお付き合いもありこれまで程々なカスタマイズをしてきたつもりでしたので寝耳に水でしたw 担当営業マンと整備士立ち合いのもと糸吊しで実車確認しましたが確かに1〜2mmほど?はみ出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月8日 20:11 アフロNDさん
  • アライメント

    足とタイヤを交換したのでアライメント調整をしてもらいました。 店は福岡空港近くのアライメント専門店16studioさん。 社長さんは写真に写ってるロードスターでサーキットも行ってるらしく安心して任せれます。 フロントがトーアウトになってたので(こっわ)0にしてリアはキャンバーを少し立てたりトーを弱 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年9月27日 02:11 Kazuya12さん
  • アライメント調整実施

    先日1G締めを行ったので、今回は改めてアライメント調整を実施。 脚を換えてアライメントを取った車高に合わせたものの、やはり結構狂ってましたね。 調整前の街乗りでは、フロントは左に行ってるけどリアは右に行く感覚があったけど、あってる? とりあえずRFは一通り完了です♪ 測定前の数値 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月7日 14:14 セナ坊さん
  • アライメント調整

    タイヤ館にてアライメント調整してもらいました🔧 今回、キャンパー角を-2°00'〜-2°40'に設定してもらいました。 お店の人の話だと、-2°00'から-3°00'ほどキャンパー角をつけても、思ってたよりタイヤの内減りを心配する必要ないみたいです😃 ちなみに写真は後輪のキャンパー角-2° ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月28日 17:44 のぶYANさん
  • アライメント(備忘録)

    タイヤ館にて、前回アライメント測定してから、ちょうど一年経ったので改めて再測定しました。 フロント側だけ車高を下げるなどしてたので、前回より数値が変化してたけど、後輪や左右輪の大きなズレはありませんでした(o^^o)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月25日 21:57 のぶYANさん
  • 新足回り慣らし後の四輪アライメント調整他

    約1週間前(7月9日~10日)、ディーラーにて、AutoExeの足回りパーツ一式、ボディ補強パーツ(フロント、リア)、ブレーキ補強パーツを交換・装着しました。 それから、約590km走行し、足回りの慣らしを終えたので、今回、改めて四輪アライメントの測定、調整と交換部位各部の増し締めを行いました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月10日 15:35 げきまさあんさん
  • アライメント調整

    サスペンション交換に伴う調整。 Fトー(片側):+0°05' Fキャンバー:-2°07' Fキャスター:+6°48~56' Rトー(片側):+0°10' Rキャンバー:-2°25' スプリングとダンパーが馴染んでくると車高は更に落ちる。Swift製は特にその傾向が強い。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月29日 12:14 David-Rさん
  • アライメント調整

    メンバー着脱により要調整。 Fトー(片側):+0°05' Fキャンバー:-2°30' Fキャスター:+6°35' Rトー(片側):+0°09' Rキャンバー:-2°48' Fキャンバーは純正の限界まで寝かせ、リヤもそれに合わせてネガティブ方向に。 巡行時の直進安定性に少し影響が出ている。 キ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年11月11日 22:00 David-Rさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)