マツダ ロードスターRF

ユーザー評価: 4.73

マツダ

ロードスターRF

ロードスターRFの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ロードスターRF

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • AUTOEXE ローダウンスプリング換装

    11,570km。 作業は近所のKTSファクトリーさんにお願いしました。 作業時間は約3時間。 アライメントの調整もして頂きました。 上:換装前 下:換装後 直後のダウン量はカタログ値−20mmに対して前28mm/後12mm、もともと前上がりっぽかったシルエットが是正され、本来あるべき自然なクリア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年6月9日 10:05 aldebaranさん
  • AutoExe アッパーマウントブッシュ組付&ショック修理 動画あり

    ※交換したのは2023年 KIJIMA-SPECに合わせてみたくなってディーラーにて購入 アッパーマウントを上下から挟み込んでいるゴムブッシュを交換します アッパーマウント付属の社外車高調であればこんなものまったく無縁ですよね😅 ブッシュの硬さは参考までに動画を載せました 組み終わって戻そうと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月7日 19:16 さん
  • リアスタビライザー交換(純正~純正溶着~社外)

    足まわりの仕様が一通り落ち着いてきたので今更ながらスタビについての検証を整備手帳に更新 ローダウンしてからずっとリアの乗り心地に違和感を感じていて、リアのスタビブッシュの溶着はがしに関心がありました 昨年、超ご近所のマキ@不健康サンにブッシュの溶着を剝がされた純正スタビライザーをお借りすることがで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月3日 11:17 さん
  • 直巻きスプリング交換(4回目)

    備忘録も兼ねて・・・。 5月3日に練習がてら会場でメイン足の方もバネ・テンダーを交換してみた。 確認のメインはテンダーのどちらが良いかの確認。 バネレート・長さ・テンダーの組み合わせで走っては交換の繰り返し。 おかげでリヤの内装無し状態からのショック取り外し~バネ交換~ショック取り付け×左右なら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月5日 20:39 まっぴょいさん
  • 直巻きスプリング交換(3回目)※サブ(予備)足編

    備忘録も兼ねて・・・。 同じスーパーオーリンズだけど仕様が違うサブ(予備)足にもアシストスプリングを取り付け。 今回はメイン足と同じAZURのESAアシストスプリングを取り付け。 Rz-Factoryのトラクションテンダースプリングはメイン足で試してみてからかな? なお、教えてもらった通り個人的 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月2日 21:26 まっぴょいさん
  • AutoExe Street Sports SUS.Kit KIJIMA-SPEC

    意外とあっさりノーマルを取り外し。 フロントはアッパーアームを外す必要あり。リアはトランク内装を剝がす必要あり。 どーせ足回りをバラスので、秘かに購入しておいたRMagicのハブリング付きスペーサーの取り付けのためロングハブボルトに打ち換え。ワイトレは精神衛生的に却下。 サクサク作業を進めて完了。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月21日 14:47 horiakiさん
  • 異音 スタビブッシュ

    スタビブッシュですが先日ウレア系のグリスを充填したばかりですがついでなのでもう一度入れておきます。 油分はしっかり残っていたのでここは原因ではなさそうです。 ベアリング止めがサビてしまいました。 露出部で使うものでもないですしね。 薄くグリスでも塗っておくべきでした。 そのうちメンテナンスします ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月20日 13:09 Rikeさん
  • 異音 スタビリンク純正戻し

    さて次です。 オーバードライブのスタビリンク ブーツ切れですね。 ここも異音の可能性があります。 ブーツの代用品があれば補修できそうですが先ずは純正戻しです。 2本ともダメです。 ちょっと無理をした角度ですので仕方ないですが安くないのでできれば商品改良して欲しいところ。 せめて補修部品が使える ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月19日 11:26 Rikeさん
  • 異音 後輪アッパーマウント交換

    リアサスが動くと異音がします。 思い当たるとこ多すぎて特定できません。 アンパネを下から叩いても音は出ません。 リアの下回りかトランクの中だと思います。 屋根を開けても閉めても変わらずです。 石井自動車のブッシュのグリス切れ 改造したテインの不具合 オーバードライブのスタビリンクのブーツ スーパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月18日 14:38 Rikeさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)