マツダ ロードスターRF

ユーザー評価: 4.73

マツダ

ロードスターRF

ロードスターRFの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - ロードスターRF

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ カローラスポーツ TRD製フロントアンダースポイラー塗装・取りかえ、コーティングメンテナンス

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のトヨタ カローラスポーツ。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、TRD製フロントアンダースポイラーの塗装・取りかえ作業と、コーティングメンテナンス&再施工作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:12 ガレージローライドさん
  • サイドステップ脱落

    車検と同時にマツスピのサイドスカートを取り付けてもらいました。 前方のクリップを外して、泥除けつけて、クリップを差しなおそうとした瞬間にポロッと、サイドステップごと落下してしまいました。 サイドスカートつけて、重くなったからか、いとも簡単に取れるものなんですね。 側面クリップが10箇所。 底面クリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月15日 19:02 山鷹ND弐式さん
  • ノーマル化計画(11)(外装関係)

    今日も朝から3時間。 オートエグゼ・リアリアンダーパネル、 オートエグゼ・フューエルカバー ドア傷防止カーボンカバー ボンネットダンパー 外気フィルター ルーム一体型ドラレコ配線/ルームミラー OPENCAFEドアウエッジ 以上でタイムオーバーでした。 ネジ5箇所+両面テープ 取説があったので、間 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月5日 13:48 山鷹ND弐式さん
  • Jet‘s マスタースペック フロントアンダースポイラー“ライト“取付しました😊

    本日 仕事が運よく空いたので 取付しました! エアロワークスさんのサイドスポイラーの形状に合わせて 加工 塗装 磨き と 意外と手間がかかりました😅 取付説明書など付属していなかったので自己流で。 センター位置を出して 車両用両面テープと 5×20mmのタッピングビスで固定。 下から覗いた写真。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年12月16日 19:36 へるにっくす。さん
  • 【空力計画】空力パーツ その5,その6 (総走行距離: 5,474km)

    その5 定番のDCUATROグランドエフェクターです。 アルファ156に付けていたものを移植してもらいました☆ その6はこちらです。 ビフォーの画像。 もともとリアタイヤの前方に純正の小さな横ヒレが付いてます。 アフターです。 この様に長さを純正の3倍にして清流効果を高めてもらいました。 そ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年6月19日 18:26 ペロロンチーナ⊂(・ё ・ ...さん
  • リアサイドカナードの取付 その①😢

    フロントアンダースポイラーに続いてこちらも取付 ……………したものの 結構大苦戦しました😭 ぱっと見 シンデレラフィット的な感じなんですケド 両面テープで固定出来る面積が極端に少ないんです💦 下側からの写真。 結果 今の所 見えない所にビス止めとエクゼのボルトにステー加工をして共閉めの2箇所固 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月16日 21:15 へるにっくす。さん
  • SARD LSRウイング装着作業①~トランク構造平面図

    反響をいただいているSARD・LSRウイングですが、ステー装着も完了してウイング本体を取り付ける段階まで進みました。結構問い合わせもあるので今後の参考に取付け過程を順に紹介していきます。 まず今回は全体像ということでトランク構造の分析からです。 RFも幌も後ろ側は袋構造になっていて、やっかいな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2024年5月6日 21:51 TAATA27さん
  • フロントアンダースカート取り付け

    自粛期間で時間も出来ましたのでマツスピのフロントアンダースカートをDIYにて取り付けます。ご自身で付けてみたいという方の参考になれば。 リベット外しと穴開けのためのドリル、再度リベット留めのためのリベッター、ジャックナット取付用のM5ナッター、或いはそれらに相当するツールが必要となります。 まずは ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2020年5月3日 20:54 307RFさん
  • VERUSリアディフューザー再装着

    LSD装着のため一時的に取り外したディフューザーを再度装着しました。脱着には多少コツがあるので備忘録的に掲載します。 必要な工具は ・10mmディープソケット ・10mmギアレンチ ・4mmHEX ・エクステンション50mm程度 です。 まずボルトの固定ですが、全部で10箇所で固定します。専用ステ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月6日 21:37 TAATA27さん
  • サイドステップ脱落②

    みんカラ先輩の脱落防止策をいろいろ見て、結局、ありあわせのプロテクションテープで、サイドステップと本体をくっつけてしまいました。 要は後ろにずれなければいいので。 ひとまず安心です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月16日 08:34 山鷹ND弐式さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)