マツダ ロードスターRF

ユーザー評価: 4.73

マツダ

ロードスターRF

ロードスターRFの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ロードスターRF

注目のワード

トップ 内装 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • ルーフ内張固定

    ミドルルーフの内張が浮いてきたのでディーラーに相談したらファスナー増設で固定してもらえました。 真ん中の後ろ側に新設です。 メス側に穴開けるのか聞いたら前もって穴があるそうです(最初から止めとけよw)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年1月28日 14:08 Kazuya12さん
  • I.L.Motorsport MX-5 Cell Phone Mountの改造。

    もともと、I.L. Motorsport MX-5 Cell Phone Mountの標準のマウントを外して、別のマグネット式のマウントを両面テープで運用していました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1360114/car/3124119/1225030 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月27日 15:38 latincarさん
  • エーモンの風切り音防止テープ(2650) ルーフ

    エーモンの風切り音防止テープ(2650) ウチのは二人乗りした際に何か助手席側の頭のほうからギシギシと軋み音がする。 用途は違うんだけど(ルーフと内張りの隙間を埋めるために使っただけ)余ってるからとりあえずルーフの内張り外して前後に2本貼ってみた。 しばらく様子見。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月7日 17:49 む~~~ん ⊂( ^ω^)⊃さん
  • キー電池交換

    以前ならDへ行ってお願いするんですが、最近電池交換に工賃が発生するようになりまして、2つで1500円以上取られるので今回は自分でやってみました。 あと、Dがお休みなのも今回やってみた理由です。 尚、サブキーは交換しませんでした 交換した後です 交換するにあたり、CX-30のweb取説を使用しまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月20日 15:03 uecha@RF100thさん
  • 雨漏り…!!

    長雨が続き、やっと晴れてきたところ、「何故か窓がやけに曇るな〜?」と思ってはいたのだが、まさか雨漏りしているとは思っていなかったので、全くのノーチェック。 いずれは排水関係をチェックしないといけないな〜とは思っていたのだが…。 助手席の後ろ側に物を落としてしまったので、拾おうとしたところ床が水浸 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月29日 12:12 black.tanさん
  • 熱対策

    ちょっと熱い走りをすると、左足元が熱くなって、この夏の暑さに対策が欲しくなりました。 どうして熱いのか覗き込むと、高温のエンジンルーム隔壁が内張無しで一部むき出しに露出していて、そこがさながら遠赤外線ヒーターの様に左足を加熱していたのです。 そこでエーモンのエンジンルーム静音シートを購入。貼り付け ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2017年7月16日 21:09 Xianranさん
  • ロードスターRFの雨漏り(1)

    7/27 朝通勤にて雨漏りを発見😳 最近の長雨の影響か、座席下に水たまりができてしまった😭 以前の屋根からのポツポツ雨漏りとは違い、濡れてる度合いも大量😣 とりあえず今は天気が良いので タオルで吸水。 オープンにして乾燥😅 背面側のフェルトみたいなカバーも 濡れてます。 とりあえず乾燥は一 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 5
    2020年7月27日 11:13 acha-さん
  • マツダ純正 ラゲッジルームトレイ

    ロードスターのトランクには妙な?凹みがあり、室内側の収納には収まらない車検証入れ等を置いてましたが、買い物などをして物を入れたときに納まりが悪いため、こんなものを買ってみました。 マツダ純正(1.5LとRFで共通だと思われます)なのですっぽりハマります。 部品番号:N243 VO 370 コーテ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月10日 11:09 セナ坊さん
  • そうだ、NOSにしよう ニトロダミーボトルその3 完成です

    前に作ったニトロボンベを助手席に置いてみました。 イベントでもらった紙バックが役立つ時が来ました。 切ってバラします。 ラッピングシートが入っていた紙の筒とベニヤ板を使います、紙筒を半分にして、そこに紙バックを両面テープで貼り付けます。 裏は、こんな感じです。 ベルト(紙バックの持ち手)は、せっか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月12日 18:22 @あかさびさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)