マツダ ロードスターRF

ユーザー評価: 4.73

マツダ

ロードスターRF

ロードスターRFの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - ロードスターRF

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • 中間ストレートパイプにヒートバンデージ巻き直し。😆

    LSDとフライホイールを変えたので、デフとミッションの熱対策にヒートバンデージを巻き直しました。😊 油量が少ないので、やっておいた方が良いかと思いまして、今回はミッションの方まで、巻き巻きしました。😆 今回はステンレスバンドを締めるタイガンという締め付け工具で締めたのですが、とっても楽ちんです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2024年5月21日 21:38 ときRFさん
  • 純正マフラー磨き

    純正の姿を残したままこの車を楽しみたいのでマフラーを磨きました。特に管内側の絞り跡がついたままだと安っぽく見えるので、内側をしっかり磨くと黒っぽく奥行き感が出ていいですよー。細かいところですがあくまで自己満 別角度の自己満

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月4日 16:33 ymeshinoさん
  • オイルクーラーを付けていたら、中間パイプが届きました〜(๑˃̵ᴗ˂̵)

    ビーフリーの中間パイプでキャタ無しです。😊 重さは 純正が約7キロ ビーフリーは約5キロ 2キロくらいの減量です。🤩 オイルクーラーを付けると2キロ近くRFくんがデブになってしまうので、中間パイプでダイエットです。😆 デフの所にサーモバンデージが残っていたので、付ける前に巻き巻きです。😊 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年12月10日 22:25 ときRFさん
  • 続、偽の焼け風味?を取り去る

    偽の焼け風味が安っぽい(本物のチタンマフラーなのに)ので 磨いて青い焼けをとり除いたのですが しばらく使ってると茶色くなり今度はテールパイプの根本から青く焼けてきました…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月18日 19:48 NDRFさん
  • アミューズ・コーポレーション R1TITAN スポーツキャタライザー+Fパイプの取付

    いろいろ撮影しながら取付と考えてたのですが O2センサーを外す時にねじがかじってしまったのでそれの対処で撮影どころではありませんでした O2センサーやAFセンサーは熱でネジ部をかじってしまう事がよくあります なのでセンサーのネジピッチにあう M18×P1.5のダイスを買ってきてねじ山を修正しました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月30日 21:23 NDRFさん
  • 板金屋でマフラー曲がり修正

    近所の板金屋で直してもらいました。 今朝、板金屋に預けて、 会社行って、 夜、取ってきました。 そこそこ真っ直ぐになりました。 修理前です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月28日 20:08 紺八親爺さん
  • センターパイプにバンテージ巻き2

    なんか訳の分からんパイプが届いたので巻きます ハイっ巻きました 先っぽの方が色が違うのは幅の違う色の違うバンテージを使ったためです このレイアウトではサーモバンテージ15mでは足りません ステンレスのインシュロックのような奴を締め付けるのにこれが便利です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月27日 19:06 NDRFさん
  • 偽の焼け風味?を取り去る

    ナイトスポーツのマフラーにはテールパイプに焼き風の処理がしてありますが自分はこの処理は好みではないので除去します 真ん中の溶接されてる部分だけ色が落ちているのがわかりますか? サンダーに布バフをつけて青棒でみがきました 偽の焼きの全部落とし切ったのですが バフの目が気になります バフの回転数が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月27日 20:16 NDRFさん
  • エキマニのリークテスト

    アイドリングで停車中に排気ガスのにおいが車内で感じられるのでタコ足を外してチェックしました 目視ではわからなかったので エンジン側にアルミテープを貼って目張りをして センターパイプ側からペットボトルのRを使って押し付けてコンプレッサーでエアを送って溶接部に洗剤水を吹きかけます 排気漏れがあれば泡に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月29日 19:34 NDRFさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)