マツダ ロードスターRF

ユーザー評価: 4.74

マツダ

ロードスターRF

ロードスターRFの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - ロードスターRF

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • ☆ AdPower装着

    ☆ AdPowerを2個装着しました❗(^o^)v ☆ リザーバータンクのゴムホースを外した方が、蓋を開けやすいです。 ☆ エアクリーナーBOXの上蓋のエンジン吸気口近くに、AdPowerを1個貼り付け。 ☆ 製品の正しい取り付け場所とは異なりますが。。。 空気取り入れ口側に、もう1個のAdPo ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月2日 18:22 654×2さん
  • エアフィルター交換 37,735km

    今回はHKS スーパーエアフィルターに。 前回交換からおおよそ1年経過したので、定期交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月17日 18:39 しょ_しょさん
  • インダクションサウンドエンハンサー取付【既存部品取外し】

    インダクションサウンドエンハンサーを取り付けました。 吸気音を室内に取り込む純正アクセサリーです。 取り付けても効果が分かりにくいとの事で、取り外す方が多いですが、興味があったので取り付けに挑戦しました。 投稿は2回に分け、今回は既に付いている部品の取り外しのみのとなります。 取り外す部品は ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年2月9日 19:36 wjtqjさん
  • レゾネータ キャンセル

    エアクリーナボックスを外し、リベット2ヶ所をドリルで揉んで、分離! 穴はアルミテープで塞ぎました(汚い処理になったので撮っておりません…) すっからかんです 復旧後。ボックス左に空間ができました。 試走して、懸念の低速トルクの低下のほどは、確かに発進時は少し感じる程度でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月24日 20:12 しょ_しょさん
  • エアフィルター交換

    ディーラーに定期点検に持っていったらエアフィルターの交換を勧められました。その場は「自分で交換するわ〜」と言って帰ってきて、AmazonでK&Nのフィルタを注文しました。 ディーラーに言われた純正のフィルタの値段と同じくらい。(税込み$50弱) 作業は簡単、10分もかかりません。 純正(左)と比べ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月29日 09:13 yushikanedaさん
  • エアインテークホース交換

    James Barone Racingのエアインテークホース、フライングで始まってた「ブラックフライデーセール」で買ってしまいました。 ちょっとタイトだったので端数ミリ切ることになりました。 作業自体は難しくないです。 吸気がスムーズになる、との謳い文句ですが、効果の程はこれから。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月27日 04:11 yushikanedaさん
  • エアクリーナー交換

    前回から14000kmほど走行したので、予備の新品(画像下)と交換。 説明書による交換時期は3万キロごと。 ゴミの付着は見られるが、それほど汚れていない。 クリーニング後、次回は2万キロ程度で交換する予定。 31,326km時点

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月27日 02:35 ゆーずぃーさん
  • フィルターエレメント交換

    10100km autoexeにしたのは気持ち真ん中のサポートがなくて吸入面積が広いから。 交換したエレメントはエンジン側に濡れた痕がありました。 今年は台風が多くて雨天での走行が多かったからかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月26日 11:54 ほうろくさん
  • エアフィルター交換(116600キロ)

    前回と同じブリッツのフィルタ 過走行だから取説だと25000㌔で交換となっているが、3万まで引っ張ってみた 全然綺麗 私の走り方だといっぱい汚れる要因が思いつかないので、エアフィルターは標準の5万㌔交換で良い気がする

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月31日 16:32 ん??さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 愛知県

    第2回 MINI PARTY

    車種:ミニ 全モデル , ミニ 全モデル , ミニ 全モデル , ミニ 全モデル , ミニ 全モデル

  • 静岡県

    第66回 浜名湖おはようツー ...

    車種:マツダ ロードスター , マツダ ユーノスロードスター , マツダ ロードスターRF , アバルト 124スパイダー

  • 千葉県

    7/14(日)朝から房総ツー ...

    車種:マツダ RX-7 , マツダ ロードスター , マツダ ロードスターRF , スズキ カプチーノ , BMW 3シリーズカブリオレ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)