マツダ ロードスターRF

ユーザー評価: 4.73

マツダ

ロードスターRF

ロードスターRFの車買取相場を調べる

バッテリー交換 - バッテリー - 整備手帳 - ロードスターRF

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー バッテリー交換

  • シートベルト巻取り装着交換とバッテリー交換

    バッテリー交換前の納車からの標準バッテリーとなります。 Panasonic CAOS N-80/A3となります。 性能的に65→80に能力アップとなります。 標準バッテリー端子が太く、市販されていますバッテリーは端子が細い為、スペーサ(変換アダプタ)が必要となります。 B端子→D端子への変換アダプ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2022年7月12日 19:23 大十朗さん
  • 整備いうより、不具合・・・😭

    2022-6-16 エンジン始動時に、セルモータ音が少し違った感覚が・・・   そして、このエラー表記です。😭 このあと、表記内容がシステムエラーに変わり、マツコネモニターに車を路肩に停めて、ディーラーに連絡しろと・・・   そんな表記、焦るわねぇ。 てな事で、ディーラーに行ってきましたぁ。 バ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 10
    2022年7月2日 20:15 大十朗さん
  • ディーラー修理から戻ってまいりました😃

    先週エンジンかからなくなり、おクルマ救急隊に来てもらってバッテリー充電してもらい、自走でディーラー修理に持っていきました。 しばらく代車生活をしてまして、この前修理完了😃 弱っていたバッテリーとDCDCコンバーターを交換してもらいました✨ 大出費ですな😆

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年2月28日 13:48 @あかさびさん
  • もう知らんし‼️

    この前電流センサー交換したのに、またバッテリー充電異常が2日続けて点いたのです センサーの交換代いちまんえんくらいしたのに 😵 実動にはなんも問題無いんでもうガン無視することにしました😃 チカチカうざい💣️ けど家までそのまま帰りました🙋 明日は点かないと良いなあ☀️

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2022年9月7日 18:37 @あかさびさん
  • 結局最後はディーラーのお世話になりました🙇

    バッテリーを交換しました🙋 マイナスからプラス、固定外して、枠外してから本体、枠もどして本体はめて、持ち手取り外して、固定してからプラスマイナス☀️ ここまではスムーズに出来ました✨ が⁉️ 積算リセットがどうしても出来ない‼️ なぜか点くはずのメイン警告灯が点灯しない😵 何回やってもそこから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年3月1日 14:59 @あかさびさん
  • 【メンテナンス】バッテリー交換 (総走行距離: 29,255km)

    3年使用しましたので、バッテリー交換してもらいました。 なんだかまた車が調子良くなりました⭐︎

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月2日 16:53 ペロロンチーナ⊂(・ё ・ ...さん
  • バッテリー交換

    お馴染みPanasonic CAOS N-80/A3+Life Winkです。B→D変換はオーディオテクニカターミナルスペーサーを使用。→後日端子との密着面積を上げるため鉛合金のスペーサーに変更しました。 バッテリーの実用上の評価は筐体の色以外は無意味なのでパーツレビューはやめておきます。(笑) ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年12月25日 16:53 ほうろくさん
  • バッテリー交換~パナソニックカオスN-N80/A3 1回目 53,295km/5年

    バッテリー交換 パナソニックカオスN-N80/A3 納車から53,295km/5年を走行し、特に劣化の兆候も感じなかったが、6回目の冬を迎える前に安全・安心のためバッテリーを自分で交換しました。 ロードスターRFは、 街乗りはほとんどせず中・長距離メインのクルマですが、アイドリングストップを常時使 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2021年12月8日 15:09 towaさん
  • バッテリー交換

    作業前の写真です。 どノーマルのエンジンルームですね~ 純正バッテリーです。 パッと見はそんなに劣化してるようには見えないのですけど・・・ フレアのバッテリーと同時に購入したこちらのバッテリーと交換します。 7月から放置してたので、少し不安ではありましたが・・・ 購入後中身は確認したものの、出した ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年11月19日 11:05 三月葵さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)