マツダ ロードスターRF

ユーザー評価: 4.73

マツダ

ロードスターRF

ロードスターRFの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ロードスターRF

注目のワード

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ドラレコ配線の整理

    先日、置き換えました、新しきドラレコですが、ケーブルが垂れてきてまして、運転時に支障はなきですが、見栄えがぁ。😭 ピラーを外して、ケーブルを少したるませます。 ケーブル2本をテープで束ねまして、テープを厚めに巻いて団子にします。 テープの団子を樹脂裏に押し込み、テープ団子が抵抗になるようにです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2024年6月3日 10:01 大十朗さん
  • 電源事情

    マツダのロードスターですが、電源は助手席右足元の奥にシガーが一箇所だけであります。 センターパネルにUSB口が2箇所あるのですが、音楽再生用でスマホの充電不可であります。(3型なので)   まとめて見ると、電源だらけの車となっております。🤔 まず、助手席のシガーは分配器を差し込んでまして、USB ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2022年8月15日 17:42 大十朗さん
  • シートベルト巻取り装着交換とバッテリー交換

    バッテリー交換前の納車からの標準バッテリーとなります。 Panasonic CAOS N-80/A3となります。 性能的に65→80に能力アップとなります。 標準バッテリー端子が太く、市販されていますバッテリーは端子が細い為、スペーサ(変換アダプタ)が必要となります。 B端子→D端子への変換アダプ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2022年7月12日 19:23 大十朗さん
  • レーダー探知機(レーザー)取り替え

    レーダー探知機をコムテックZERO903VSから、BLITZ TL401Rへ取り替えました。 外したコムテック品は、嫁っ子のムーキャンへ嫁にでます。 電源はハンドル裏下部(赤丸)のOBD2から取っております。 このOBD2電源は、ディーラー様の点検用電源のようで、まれに、レーダー探知機から誤信号を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年2月20日 14:48 大十朗さん
  • 整備いうより、不具合・・・😭

    2022-6-16 エンジン始動時に、セルモータ音が少し違った感覚が・・・   そして、このエラー表記です。😭 このあと、表記内容がシステムエラーに変わり、マツコネモニターに車を路肩に停めて、ディーラーに連絡しろと・・・   そんな表記、焦るわねぇ。 てな事で、ディーラーに行ってきましたぁ。 バ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 10
    2022年7月2日 20:15 大十朗さん
  • ディーラー修理から戻ってまいりました😃

    先週エンジンかからなくなり、おクルマ救急隊に来てもらってバッテリー充電してもらい、自走でディーラー修理に持っていきました。 しばらく代車生活をしてまして、この前修理完了😃 弱っていたバッテリーとDCDCコンバーターを交換してもらいました✨ 大出費ですな😆

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年2月28日 13:48 @あかさびさん
  • レーダー探知機増設

    セルスター様のレーダー探知機を増設いたしましたぁ。 購入までは、サイズ感がわからずで、そこそこの大きさなのだろうなと思っておりましたぁ。 商品パッケージはこんなサイズで、やっぱり、でかいのだろうなと。 この、青矢印が商品で・・・ちっこぉ〜~〜 技術の進歩は凄いですねぇ。   そして、この商品、両面 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年3月14日 14:36 大十朗さん
  • どうやらDCDCコンバーターらしいです😫

    最近、通勤の行き帰り常に発生するようになりました😞 前は1回エンジンとめれば直ったものが、また走ってると出るように😫 この前オイル交換に行った時にDCDCコンバーターかもと言われました、でも違うかもとも言われていて、交換費7万弱なので交換するか迷ってます、どうせなら保証期間中に言ってくれれば良 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2024年1月21日 15:41 @あかさびさん
  • アイドリングストップキャンセラー取り付け😊

    1 右Aピラーを外す 2 右スカッフプレートを外す 3 右ウェザーストリップを外す 4 右足元板を外す 5 下部パネル下のボルトを外す 6 下部パネルを開けてカプラーを外してキ      ャンセラーを中間に取り付ける 7 エンジンをかけて反応するか確認してパーツを戻す 以上1分程度の作業でした😃

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月6日 12:59 @あかさびさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)