マツダ ロードスターRF

ユーザー評価: 4.73

マツダ

ロードスターRF

ロードスターRFの車買取相場を調べる

洗車・ワックス - 整備手帳 - ロードスターRF

注目のワード

トップ カーケア 洗車・ワックス その他

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ブリス超極細鉄粉取りネンドセット動画あり

    コーティング前の鉄粉除去に最適! ダブル潤滑効果で表面摩擦を極限まで低減する 下地処理の重要アイテム

    難易度

    • コメント 0
    2018年7月30日 11:13 Blissshopさん
  • ノックスドール700施工

    冬といえば塩カルが道路に撒かれる非常に嫌な季節です。錆を極力防ぐため、サイドシル内に防錆剤を施行しました。 選んだのはノックスドールの700。750というのもありますが、こちらの方が粘度が低いようで、小さな水抜き穴を塞いでしまわないよう、サイドシル内は700の方がいいようです。 施工はスカッフプレ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年11月24日 23:15 TAATA27さん
  • 洗車メンテナンス(おまけ編)

    洗車クロスアレンジw 使い易くて重宝してるganbassのスクラッチレスクロス。3枚入りを購入して使ってましたが今使用しているのがラスト1枚になってしまいました。使い古した2枚は捨てきれずに残してました😅片面の毛並みはまだ使えそうだったので2枚を縫い合わせて洗車ミット風にしてみました😄 これ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年3月14日 15:34 アフロNDさん
  • どこでも洗車セット

    マンション住まいなので 洗車は20分の距離にあるウォッシュアイランド千◯台に行って高圧ガン水洗い500円 そんな折、みん友のほうろくさんのパーツレビュー見て http://minkara.carview.co.jp/userid/3104226/car/2728198/12900880/part ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2024年4月27日 12:01 FJ2210さん
  • ごめんねピカチュウ お帰りピカチュウ👍

    愛車のピカチュウをアンテンに取り付けております。 このピカチュウは、大切なみん友様、n○ga○u先輩から頂きました、大事な物です。 走行時は、お尻が前を向いてまして、汚れる時はお尻です。 こんな感じで、真っ黒です。 合わせて、この暑さで材質が塩ビゆえに、溶け始めてる❓ 少し、ベタつきます。😭 使 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 8
    2022年7月27日 09:45 大十朗さん
  • ゼロウインドー リセット&コート

    世間では涼しくなった、気持ち良い季節の声がですが、とんでもない・・・汗、ダラダラの大十朗でございます。(ぺこ   さて、写真の商品が当選しておりまして、早速、使ってみよおぉぉぉ~ 嫁っ子を職場に送り届け、施工準備です。😉 まずは洗車です・・・メッチャ汚れとるやん。 ざっと水洗い洗車を終わらせ、い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年9月7日 11:49 大十朗さん
  • 日が暮れるのが早くなった

    2人で洗う!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月20日 18:57 青い太郎さん
  • ピカチュウ風呂に入る

    愛車のアンテナマスコット、みん友先輩に頂いた、大事なアイテムです。😊 汚れちゃってますねぇ。😭   って、事で半年振りに綺麗にしてあげましょう。 使うのは、これだけです。   水垢汚れになるのか、しつこい汚れで、何を使っても駄目でしたが、シュアラスター様の、水垢取り、これは簡単に綺麗になります ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年3月25日 08:31 大十朗さん
  • 洗車・忘備録・給油口も!

    ここに書いておいて自分の忘備録になるかどうかも疑問なんですが… 洗車後に給油に行って給油口を開けて  「…!!😩」 となったことが何度かあったので… 今日は忘れずちゃんと内側もきれいにしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年10月31日 08:23 yushikanedaさん
  • マフラーさび取り 多目的クレンザー 2回目 ピカピカのステンレスマフラーを目指す

    2回目 実施前 サビ除去済みですが、まだピカピカが足らない 2回目 クレンザー磨き後 下ばっかり磨いていたので、マフラー上部の磨き不足が目立ってしまった マフラー上部は、磨きにくいので、 全周をうまく磨けるよう工夫が必要そう 3回目は、サランラップを使う必要がありそう((((*゜▽゜*))))

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月2日 10:12 aro********さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)