マツダ ロードスターRF

ユーザー評価: 4.73

マツダ

ロードスターRF

ロードスターRFの車買取相場を調べる

幌車MTとの比較 - ロードスターRF

マイカー

幌車MTとの比較

マツダ ロードスターRF

おすすめ度: 4

満足している点
シートは最高の座り心地!
ボディ色とホワイトレザーの組み合わせもGood!
不満な点
オープン時の開放感は幌車と変わりません。ただ、後頭部あたりから聞きなれない風切り音が…高速走行はうるさくて無理かも…ルーフオープン時間も世界最速レベルらしいけど幌なら3秒弱でOK
総評
狙い通りなんですが、幌車の方がスポーツカーでした。ただ、乗り心地やATの具合は予想以上に良かったです。エンジンスタート時に左足空振りする(笑)
デザイン
4
幌車同様どの角度から見ても最高のスタイリング。ノーマル車高も悪くないかも。今回は車高調ガマンします。純正ホイールが大好きなのでワイトレ検討中。ファストバック部分の風切り音は残念。
走行性能
4
1.5Lでも十分楽しめていました。MTとATの違いもあるが、どちらも良いエンジンです。
ATはRF出始めの時試乗した「あれ?」感は解消されているように思った。可もなく不可もなくですね。MTほどの自由度やダイレクト感、FUNは流石にないけど後悔はしないレベルです。ATもハンドリングに集中できて楽しいです。操作感や質感はとても良い。街乗りでは6速にほとんど入らないように思う。
乗り心地
5
乗り心地で触れて良いのかわからないが、KPCは本当にすごいです。ON/OFFで違いが体感できるレベルです。GVCの時も驚きましたが、KPCも同レベルです。
久々のノーマル足ですが、こんなによくできた足だっけと思うくらい絶妙なバランスです。幌車の時は柔らかく感じたけど…KPCの恩恵なのか?
積載性
5
幌車と変わらないです。オープンクローズ問わず積載性が変わらないのは本当に素晴らしい。必要十分です。
燃費
3
11L /km前後のようです。幌MTは通常時は16〜17だったのでガソリン高の今は痛い出費増
価格
3
2015年幌車が予想外に高く売れたのでどうにか手が届くところになったが安くはない。
故障経験
幌車は2年目くらいにDVD不調で4年目くらいからいわゆるスパイダークラックが入り始め、5年目くらいから勝手に操作されるようになった。長く乗ろうと思っている方は保証期間内にチェックされてください。

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)