マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7サバンナ

RX-7の車買取相場を調べる

オーバーホール - サスペンション関連 - 整備手帳 - RX-7 [ サバンナ ]

トップ 足廻り サスペンション関連 オーバーホール

  • ショックOH デス

    ショックもOHします。 アニバーサリーさんのオリジナルオーリンズです。 他社製にするか迷いましたが、 現状のケースを生かして、 仕様を若干変更してOHすることにしました。 いろいろ測定して、 預けて、、 バラして見積もりきたら、 フロント12万!!! リヤ8万!!! プラス消費税!!! 高すぎー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月8日 13:01 marron7754さん
  • 車高調O/H

    車高調の減衰力調整ダイヤルからオイル漏れでした。走行距離が多いのでそろそろかなとも思っていたので、覚悟の上でした。 ショップの協力の元、短納期対応でやってもらいました。助かりました。 無事、遠出で帰って来れました。 慣らしがてら減衰力最弱で高速走行しましたが、よく動き、良い脚となって戻ってきまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月16日 18:21 koji7さん
  • 車高調OH

    左フロントの足がどうもガタガタするので車高調をOHしましょう! GPsportsのGmasterです。 取り外してメーカーに発送します。もちろん。 今回は予算の都合でフロントのみ…。 後で聞いた話だと、車高調は対角にダメージがあるそうで 今回の場合だと左フロントと右リアをOHに出した方がベ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年6月3日 06:35 白い豚@ゆずくんさん
  • RG JTC N1ダンパー オーバーホール

    車検整備時、スプリングロアシート固着の為にオーバーホールを決意。 外して見て分かりましたが、左フロントアッパーマウントのピロにガタが出てました。 その他のピロもかなり緩くなってました。 また、左リヤのダンパーも少々抜け気味でした。 今回のオーバーホールで減衰固定式から減衰調整式になりました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月9日 23:11 新 型さん
  • フロントロアアームブッシュ交換

    予備に取っておいたロアアームのブッシュを交換しました。 【しろ】は3年位前?に交換している為、今度は【みどり】のブッシュを交換しようと思います。 作業性を上げる為、先にブッシュを交換しておいたものを用意して、アーム毎交換します。 使用したのは純正品です。 【FB01-34-470】×2 【FB ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年9月6日 00:20 +R2+さん
  • エナペタルでダメ出しされた部品達

     ~フロント編~  インナーのロッド(ピストン)、ガイドメタル ~フロント編~ 2  インナーのロッド(ピストン)のねじ山無くなっちゃってるし...ガイドメタルは素人さんでは判別不能。  換えてもらってスッキリ~ ~リア編~  メインのロッド(ピストン)、ブッシュ ~リア編~ 2  ロッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月29日 18:20 メロンマンさん
  • フロントブッシュ類交換の仕上げ

    フロントロワアームのクロスメンバ取り付け点、スタビライザー取り付け点は、「仮締め後、空車荷重をかけて本締め」指定がされています。 リフトやピットがあれば楽勝なんですが、そんなものありません。 最初は、ブロックの上に下ろして...と思っていたのですが、いざタイヤをつけてみるとブロックが入る隙間があり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月2日 20:53 通りすがりのSAのりさん
  • フロントスタビライザーブッシュ交換(その2)

    フロントスタビのリンク側ブッシュもウレタンに交換します。 左が外したもの、右が新しく付けるもの。若干サイズや形状が違うけど...まぁ、いいか。 ちゃっちゃっと仮組み。 整備書によると、ボルトの先端が13mm出るように組み付ける、とあるけど、ボルトの長さがちょっぴり違うのと、ナットが純正はダブルナッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年5月25日 21:13 通りすがりのSAのりさん
  • フロントテンションロッドブッシュ交換(その2)

    テンションロッドの締め付けは、ブラケット側から。先端が10.75mm±1mm出るように前側のナットを締め付ける。後ろは11~15kgmで締める。写真は右側。 締め付けたら割りピンです。今回は汎用品を買ってきました。ステンの幅4mmx長さ35mmですが、もともと付いていたのは長さ30mmくらい。 こ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年5月25日 21:06 通りすがりのSAのりさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)