マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7アンフィニ販売店モデル

RX-7の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 駆動系 - 整備手帳 - RX-7 [ アンフィニ販売店モデル ]

トップ 足廻り 駆動系 調整・点検・清掃

  • クラッチミートポイント調整

    クラッチマスターがイカれて新品交換。 乗ってみるとクラッチのミートポイントがズレてしまって気持ちが悪い。久しぶりに運転席の下に潜り込んでの作業。ロックナットをどっちに回していいかわからなくなったりしながら調整。大柄な私には辛い作業。 無事復帰。テストドライブを兼ねていつもの海まで。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月17日 12:07 ペドラザさん
  • ギヤ鳴り増殖中

    監督さんにお借りしているミッション。 5速に続いて、リバースも鳴りはじめて しまいました。 監督さん、お借りしているのに、すみません。 きっと黒FDではもう使わないでしょうから(謎) お許しを。 ただ。。。 貴重なベースミッションが傷むのは 困りものです。 どうか壊れませんように。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月17日 00:12 HL-Rさん
  • クラッチ点検

    今日、お店に寄ったら、すでに シーケンシャルミッションが おりてました。 さらにノーマルミッション戻しも 搭載済みなのでした。 仕事が早いです。 さすがは天才メカニックさん。 で、クラッチ点検結果。 残念ながら残量激薄とか(涙) そんなわけでクラッチオーバーホール は確定です。 ちなみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月28日 20:04 HL-Rさん
  • デフ点検

    デフも見た目は大丈夫そうですね。 ただ、事前情報ではファイナル4.3 とか。。。 シーケンシャル5速直結でこれは キツいです。 常識的な回転上限では 走れるサーキットがあまりにも 限定されます。 前のオーナーさんはどこまで 回していたんだろうか(汗) 僕はレブはそんなに上げたくないので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月28日 12:03 HL-Rさん
  • 4速ギヤ抜け対策 (FD3S)

    エンジンOH後の慣らしやっているんですが、4速でギヤ抜けするようになってしまいました。 症状的には、4速でアクセル抜いて、スゥーーーっと走っているときに スコンとNに戻ってしまいます。異音などは無く、アクセル踏んでるときは抜けず。 よくよく観察?していると、アクセル抜いてるときでも毎回ではなく ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2019年2月21日 22:20 hiro72さん
  • シストケースのオイル交換 メモ 破損あり

    120300km ミッションオイルが入っている部分とは 異なる、シフトのケースオイルを交換します。 シフトレバーを外し この様にオイルを抜きます。 約80~90cc抜けると思います。 抜いたオイルはこんな色。 ミッション本体のオイルは交換したばかりのため、明らかに古いオイルが溜まってます。 部 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年12月2日 21:57 REバンケルさん
  • FD3S クラッチレリーズ グリスアップ(236182km)

    中村屋さんに行った時に、クラッチペダルの動きが渋いという指摘があり 確認してもらうと、クラッチレリーズ作動部がダストでコテコテになり、 動きが悪くなっていたので グリスアップをして頂きました 結果、クラッチがスイスイ切れるように 前に グリスアップされた時期としては、エンジン載せ替え時なの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月5日 20:27 コクッチさん
  • シフトの硬さを柔らかくする

    FDは比較的、手ごたえのあるシフトフィーリングです。 時には「硬いな」と感じさせることも。 今回は銅ワッシャーを使って、シフトを柔らかくします。 使用する部品は以下。 99562-1000 ガスケット 1個 99562-1400 ガスケット 2個 ジャッキアップをして、ウマをかけて下から作業。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年3月17日 20:24 REバンケルさん
  • コンプレッション計測

    今日は近所のマツダに車を預け、 ロータリーをメンテする上での重要なチェックポイント、 エンジン圧縮数値をチェックしてもらいました。 残念ながら仕事の間に預ける形になったので画像は無し。 後から教えてもらった数値は F:8.6 8.5 8.5 265rpm R:9.4 9.2 8.8 265rpm ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月12日 23:38 Jekyllさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)