マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7カブリオレ

RX-7の車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - RX-7 [ カブリオレ ]

トップ 足廻り サスペンション関連

  • タイロッドエンドブーツ交換。

    新年早々タイロッドエンドブーツの交換です。 タイヤを外し、タイロッドエンドを止めているナットを 緩めます。(割りピンももちろん外します) ナットは完全には外しません。 タイロッドをバールなどで下方向にテンションを 掛けつつ、ナックルにハンマーで衝撃を与えます。 この時にタイロッドエンドのネジ部 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年1月2日 20:00 Mスピードファクトリーさん
  • ダウンサス入れ替え

    リアのノーマルとRSRダウンサス比較 交換後、ジャッキポイント位置でフロント15㎝から14.5㎝に、リア18㎝から15㎝になりました。 但しダウンサスにすることによってリアタイヤがハの字になってしまいました。リアサスペンションの調整用サブリンクもセットで交換が望ましいんですね?。また後で交換するつ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月20日 18:31 sawanna-my7さん
  • 31年目にしてサスペンション交換です。

    31年も乗っていると、そろそろ部品がなくなってきたので、有るうちに手に入れておかなければと思っています。 今回はオイル漏れしていたショックアブソーバーと劣化していたABSの部品、その他諸々の部品を交換しました。 ショックアブソーバーはオーバーホールも考えましたが、さすがにメーカー(オーリンズ)も「 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月27日 15:42 小江戸の屋根屋さん
  • ダウンサス入れ替え

    今までのノーマルサスだと、リアが少し高いのが気になっていました ジャッキポイントの高さでフロント15㎝リア18㎝でした。 自分、軟派なのでバランスより見た目重視でリアのみ。ネットで見つけました 工具(スプリングコンプレッサー)も買ってしまいました。以前整備士をしていたので自分で交換します。ダウンサ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月20日 18:12 sawanna-my7さん
  • トーコンキャンセラー取付

    コーナーで違和感があったのでスーパーナウ製トーコンキャンセラーを取付 153635km@REスギヤマ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月27日 21:44 Bun☆さん
  • 【17インチ化】のついでに

    前回の続きです(^O^) 今回【17インチ化】するに至って 足まわりも一緒に 変更する事にしましたo(^-^)o その理由は… これを見れば解りますよねぇ…(-.-;) 今回選んだのは TEIN製の このサスキット(車高調)です。 ちなみに【FC】用のサスキットも 段々選択肢が無くなりつつ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月13日 11:35 ヲタ's-Sevenさん
  • TEIN「CONTOROL MASTER TYPE FLEX 」

    2012年2月12日の作業記録として記載 「アライメント現状調査」作業から早2ヶ月半経ってますが、ようやく車高調交換しました。 元はTEIN「HR」でしたが、前オーナーがOHしてから走行距離は1万kmも走ってはいないですがOH後年数にして10年が経過しており、外観は錆び錆びで、お世辞にも綺 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月3日 00:20 minokabuさん
  • TEIN「EDFC」

    EDFCようやく付けました。 アクチュエーターは足取付時に付けていた為、エンジンルーム側作業はケーブル接続とケーブル保護及び固定のみです。ケーブルはABSケーブルが通っていたメクラを使って車内引き込みました。 コントローラー部はクルーズコントロールスイッチ下に設置。実はTRUST製SMI ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月3日 00:22 minokabuさん
  • スタビ交換

    スタビなんて中古品購入以来1年ほど寝かしていたし、サボっていました。 最近フロントタイヤを255サイズに換えてから直進安定性が悪くなった気がした為に上記作業を行なったのが実際のところかな? さてスタビですがフロントは28.7mm位、リアは16mm。フロントは純正と比較しても見た目で太いと判 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月2日 22:19 minokabuさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)