マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7サバンナ

RX-7の車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - RX-7 [ サバンナ ]

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • FC3S HID化②

    バーナーが燃えてしまったのと、色が白過ぎた為3000Kのモノに交換です。 某ライトメーカー勤務のT君曰く、「灯具に装着する前に5分位空焼きしてほこりを飛ばした方が良い」との事で空焼きしました。 今回は燃えませんでした(笑) 3000Kは好みの色でした。 明るいし夜走り易いです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月22日 03:45 hiro-sukeさん
  • FC3S HID化

    昔使っていたHIDがあったので付けてみました。 リトラカバーを外します。 これは元からなのでしょうか? カプラーでなくギボシがむき出しです。 しかも配線切れかかってるし… 丁度3ピンのカプラーが手持ちで2組ありました。 サクサク取り付けます。 バーナー・バラストを取りつけていざ点灯! あれ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月20日 11:42 hiro-sukeさん
  • 中華製HID取り付け

    FC乗りなら分かると思うが、純正ライトはシールドビーム。 これが暗いのなんのって。 球切れしたらランプごと交換だし良い事無し。 ヘラーのランプを手に入れたので、折角だからHIDを入れることにした。 35Wの4300Kスライド式。 車検に通る色にした。 余り白い色はFCには合わないような気もするし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月5日 04:52 hiro-sukeさん
  • ヘッドライトHID化

    今回取り付けるのはコチラ http://item.rakuten.co.jp/deguchi-shoji/r-3b3-sf-6k-w/ 激安デス FCは コレのH4で、私はリレー付きを選びました 工具と何故 配線類のが出てるかってぇと いらないネジ類が入ってるので 取り付けに必要なら適当なナットな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年5月17日 18:04 せぶωさん
  • 放置FCを叩き起こそう~その1

    起きろォォ( *`ω´)>* ))))(-ω-)zzz 怪しい雰囲気ムンムンのHIDキット。 お安く提供してもらいました(^ω^) 中華製でも流石HID、明るいです。 耐久性はどうなのだろうか…ここは後ほど( ´ ▽ ` )ノ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月4日 00:03 ( ?? )さん
  • (^_^)v

    HIDにしました☆ 安物なので心配しましたが、かなり明るくなりました✨ リトラの上下には問題なかったです 光軸も異常なさそうです これで夜でも、安心して踏めます(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月9日 20:51 fc3s3307(スン)さん
  • 純正フォグHID化

    ヘッドライトHID化に続いて純正フォグもHID化しました。 FCの純正フォグは特殊な形状しているのでバルブ形状はH3でOKですが取付にちょっと加工が必要です。 フォグユニット外したら純正バルブも外して、ボルト2本緩めると金属の座面が外れます。 その座面に光を黄色にするための画像のふなっ○ーみたい ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年12月7日 23:35 エイットさん
  • ヘッドライトHID化

    FCは自分の車人生で初のリトラ車です。 なので楽しくて無駄にパカパカやっちゃいます^^; ただ純正シールドビームだと夜間走行にちょっと不安があるのでHID化しました。 画像は純正ライト。 HID化にはリフレクターライトへの交換が前提となりますが、前オーナーの方がオマケで付けてくれていたパーツの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月7日 23:18 エイットさん
  • スライド式から切り替え式へ

    現在の仕様は、スライド式の55W8000Kでしたが、中国製のためかどうかはわかりませんが、初めからジョイント部分がよろしくない状況で光軸が取れなかったので本日、切り替え式の55W6000Kに仕様変更を実施。当初、バラストはそのままの配線を使用しようとしましたがカプラー形状がことなり配線からやり直す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月30日 22:35 kogure13bさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)