マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7アンフィニ販売店モデル

RX-7の車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - RX-7 [ アンフィニ販売店モデル ]

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • FD3S RX-7 リトラカバー(ヘッドライトカバー)ひび割れ修理

    夜間右側のライトがブレるのでリトラカバーを開けて原因を突き止める事にします。 ❶ボンネットを開けて、リトラカバー内側の赤丸ネジ2箇所外します。 *27年も乗ってると3回くらい同じ症状があったので作業慣れしているので簡単に直せそうな予感です。 ❷リトラカバーの少し上にあるレバー矢印の方向時計回り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月23日 09:40 やどらんさん
  • キーシリンダー シャッター交換

    プラスチック製のフタ(キーシャッター)がお亡くなりになりました 裏のカバーを外し (室内側に引っ張ります) ナットのような形状のボルトを2ヶ所 外します。 キーシリンダー裏側のピンを外し (落下注意です) プラスチックの止め部を外します こんな感じに ※ちなみにプラスチック部を外さなくても交換可 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年10月27日 19:37 火野どーらさん
  • RE雨漏りリターンズ

    リアゲートを上げると 青矢印部から蛇口を回した時のような大量の水が流れてきました。 リヤトランク内はもちろん リアシートもジャブジャブ浸水 プラスチッククリップを外し パネルを引っ張って外します (赤◯破損注意) もちろん今回もクリップの付け根を破損しました(*_*) そして コネクター(赤→ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年7月27日 07:39 火野どーらさん
  • ドアモール交換

    ウェザーストリップも一緒に仕入れましたがとりあえずモールだけ。 品番。 左右で3万。 古いモールを外します。 経年劣化で縮んでました。 んでモール外したら中の塗装が左右とも割れてました。 こびり付いた汚れをコスコス。 作業時間の内訳はほぼこれでした。 んで割れた塗装面をタッチアップ 満足。 ドア ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年5月20日 21:35 さばんなさん
  • 車両現状把握②

    予備エンジンの分解も一段落したので引き続き主に内装をバラして確認していきます。 リア~サイド辺りまで終わっていたので、ドア~フロント周りです。 ブレブレですが画像は運転席側ドア内張りを外したところ。 汚れやらブチルテープの残骸やら正体不明の配線等々ですごい状態です。 純正戻しをするにあたって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年4月21日 19:30 エイットさん
  • 鍵穴・シャッター交換

    まさにFD(セブン)あるある カギ穴のシャッターがなくなってしまうのです。 ネットではステンレス製の強化品が定番ですが、そこは1型の諚 純正プラスチックにこだわりました (夜間照明機能があるのでした) ドアノブの室内側からカバーを外し(青矢印が噛んでるだけ) 赤◯のナット(10mm)を外す クリッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月11日 08:41 火野どーらさん
  • キーシリンダーシャッター交換

    運転席側は以前プラスチックのシャッターがこなごなに砕けてステンレス製に交換していましたが、助手席側もばらすタイミングがあったので、ついでに交換しました。 シャッター裏側はバネの形で削れていましたので、いつ破損してもおかしくない状態でした。助手席側はほとんどカギをささないのでもっていた感じです。 各 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月24日 11:20 神は細部に宿るさん
  • リア牽引フック取り付け

    KAWAI WORKSさま リア牽引フックです。 取り付けは簡単 左後のノーマルフックの所に 購入した牽引フックをハメこみ カバーとネジを取り付け ボルトを回して 出来上がり なるべくお世話にならないように気をつけます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年5月13日 06:46 火野どーらさん
  • 【記録用】キーシャッター金属化

    記録用 詳細な作業手順なし 運転席側の樹脂キーシャッターが吹っ飛んでいたので、定番の金属化をしました。 ヤ〇オクとかでも単体で売っていますが、今回はマツダ純正流用を選択。 B25D-58-49X 助手席側も壊れた時の為に2個購入。左は残骸です。 順調に作業が進みましたがリングを外すのに手間取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月22日 19:50 takutpさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)