マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7サバンナ

RX-7の車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - RX-7 [ サバンナ ]

トップ 外装 ワイパー

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • たかがワイパー交換┐(  ̄ー ̄)┌ されど…(;-_-+

    いままで使ってたものがゴム切れで… さきいかみたくなっちゃってたんで 流行りのタイプのを使ってみようと 安めでカッコイイのを♪ ブツはPIAA VERA ecoです( ̄+ー ̄)キラーン☆ こんなもんなんて目ぇつぶってでも 出来て楽勝~♪ヘ( ̄▽ ̄*)ノ・ ・. Fr&Rr計3本全交換だって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年4月7日 23:49 †ぢゅん†黄色FCさん
  • ワイパーリレーASSY 交換

    FCではよくある症状のようで、検索したら色々ひっかかりましたw んでそのHPに沿ってリレーを交換したのですが 症状が改善されず。 仕方が無いので佐藤商会さんでリビルト品を購入して交換。 佐藤商会さんはモーターかも?と仰ってましたが 無事間欠やⅡも動くようになりましたヽ(*・w・)ノキャッキャ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月24日 13:46 波紋さん
  • レクサスワイパーの実力

    当時ネットで話題になっていたレクサスワイパーを付けてみました。 純正?(アンフィニ用または後期用の浮き上がり防止フィン)の物体が邪魔で、せっかくのスタイルが台無しです(笑) で、その効果は? 抵抗が大きく、ワイパーの行きは勢い良く動くのですが、帰りが遅いですねぇ~(ーー;) 特に高速道路で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月21日 20:00 おむすびライフさん
  • ワイパーブレード交換

    ワイパーブレードを交換。 STAFMANのU50Gにしました。 作業は簡単過ぎて、特に書く事なし(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月8日 18:58 しみちょんさん
  • ワイパーアーム塗装

    最近気になり出したワイパーアームのサビ。 ハチでフロントガラスモールを交換してからアームのサビが気になり、ナナの方も同じく気になり出しましたので塗装をしてしまいます。 途中コメントはハチのアーム塗装と同一部有りww サビの酷い助手席側アーム。 真っ赤っ赤ですorz 今回はコイツを99工房のホイー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月12日 02:22 ついんてさん
  • オイル、ワイパー交換

    オイル WAKOS 4CT 5w-40 5L +1L フロントワイパー左右交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月25日 17:02 アゴさん
  • ワイパーアーム塗装

    今月で満20歳になったうちのFC、至る所が「古い車」然としてきてます。 ワイパーアームもその一つ。 色が剥げ、錆が出てきてそれはもう廃車置場に打ち捨てられたボロ車のように・・・。 コレではいかんと、以前応急的に塗ってはいたがあまりにも時間の無い中でのヤッツケだったため、違う意味でボロ車みたいになっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年4月3日 18:29 新 型さん
  • ワイパーユニット交換

    ユニットをはずしたところ。はずす前の写真とってないやorz 下のリンク、ジョイント部分のプラスチックがぼろぼろになって外れてしまいました。 こちらが今回交換するもの。リンクはまとも。錆は錆チェンジャーでとりあえず...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月16日 20:46 通りすがりのSAのりさん
  • ワイパースイッチ、リレー交換失敗例…。

    INTの時に時々引っかかるような感じだったのでリレー交換をしてみました。 他の方々がされてるように、オムロンのリレーとソケットも用意しました。 元のリレーを取り外すために、ハンダを吸い取り線で除去していくわけですが、これがなかなか難しい。 表面上のハンダはきれいに取れても、リレーの足にまとわりつ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年3月15日 15:37 新 型さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)