マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7アンフィニ販売店モデル

RX-7の車買取相場を調べる

ミラー - 整備手帳 - RX-7 [ アンフィニ販売店モデル ]

トップ 外装 ミラー

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 左ミラー増し締め

    納車当時からガタついててイライラしてたのですが、ここを締めれば良かったのか〜。スッキリした。 ドライバーはプラス#3です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月2日 11:36 ひでエリさん
  • 右ミラー交換

    右のミラーの取り付けがガタつく事と、ミラーが「ビビリ音」が出るようになってしまいました。 新品ミラーに交換する事に。 交換手順は ドアの内装を取り外します。 スピーカーの台座を外します。 ミラーのコネクターを外します。 ミラーの根本のトラスボルト2本を外すと、ミラーが外せます。 逆の手順でも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月9日 18:48 REバンケルさん
  • ミラー修理

    ミラーを調整しようとしたら・・・ どの位、力が強いのか(笑) 144,100km まだ、ナイトスポーツのエアロミラーは ミラーレンズの在庫はあるらしい 無事に交換完了

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月21日 07:37 石@RJ077さん
  • ルームミラー変更 (新86用流用) (FD3S)

    自分のフロントウインドーは傷が酷かったため、3年前に交換してます。ルームミラーの腐食も酷かったので、ルームミラーも交換したのですがⅢ型~用に変更してました。 その際、新品にしたのですが、また腐食が始まってきました。右下のところ。 ルームミラーは新86用が流用できるとのことで、再度交換することに ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 1
    2020年10月1日 19:39 hiro72さん
  • (参考、欲しい物)エアロミラー

    以前に監督さんから。 見やすい、軽い、手動、安い!! これを条件に探したミラーがコイツです。 某通販サイト、某オークションサイトで 見つけることができます。 純正よりも軽く。 小さ過ぎないので、僕もいつか 欲しいです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月1日 14:41 HL-Rさん
  • ガナドールミラー取付

    写真全然撮ってないのですがこれだけは言いたい。 インパクトドライバーの使用を推奨されてる方もいますがミラー取付部がおもいっきり凹むのでお勧めしません。 ガナドールミラーを着けても隠れない部分まで凹みます。 ネジが固着してるので緩み方向にねじ切れるだけです。 結局ドリルで抜く事になるのでドア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月7日 18:08 さばんなさん
  • 小さいミラー初体験、難しいなぁ

    僕はこの手のレーシーなミラー初体験 だったのですが。 コイツのせいなのか、 リヤのオーバーフェンダーの せいなのかわかりませんが、 ミラーの映像見ながらバック すると真っ直ぐ後ろに進みません。 初心者のバックみたいに斜めに なっちゃうんです。 推測するに。。。 純正のミラーよりもコイツは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月1日 03:57 HL-Rさん
  • サイドミラー分解 その3

    ミラー可倒の仕掛けはこの赤丸のネジと、 黄色丸のネジ2本でミラーカバーと固定されていますので、この3本を外すとミラー可倒の仕掛けが引き抜けます。 黄矢印はハーネスが通る穴です。 ハーネスはこんな感じになってます。 線には被覆1が被されていて、この被覆ハーネスにプラの心棒が寄り添っていて、その上 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月28日 16:53 hiro72さん
  • サイドミラー分解 その2

    モータユニットですが、赤丸のところのゴムカバーを外すと仕掛けが見えてきます。 モータユニットの裏側の赤丸のネジ1本を外すとパカっと二つに割れます。 こんな感じ。 良くできてるなあ。 モータなんか、マブチじゃね? マジマブチでした。 マブチのロゴって、こんなんだったっけ??とググルとコレでした ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月28日 16:45 hiro72さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)