マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7アンフィニ販売店モデル

RX-7の車買取相場を調べる

補強パーツ - 整備手帳 - RX-7 [ アンフィニ販売店モデル ]

トップ 補強 補強パーツ

  • スタビブラケット交換

    純正のスタビブラケット。 超曲がってますw ロードクリアランスが少なく、どこのFDも大体走行中にぶつけて曲げます。 そこでせっかくだから社外部品に交換する事に。 購入したのはスーパー☆ナウ製のスタビブラケット。 これは純正よりも取付高さ上がるのでロードクリアランスも12mm?UPする。 アルミの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月16日 00:26 リョウスケはん(キャーキャー ...さん
  • ウイングの補強

    編集中

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月8日 12:55 NEKONO7さん
  • ピラーバーと、スタビブリッジバー

    ピラーバーの取り付けです。 リアのシートベルトを利用して取り付けます。 私のFDは、定員を2名乗車にしているため シートベルトは撤去済み。 ※装着前 この穴に取り付け。 シートベルトを撤去すると、段付きボルトのため ボルトを締めてもガタが出ます。 ワッシャーを重ねて調整が必要です。(1/2ワッシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月29日 22:07 REバンケルさん
  • がっちりサポート

    ナギサオート製 フェンダーが取り外しできたら、取り付け出来ます。 フェンダー部(裏に当て板を入れる) ドアのヒンジ 純正2個のボルトに絡めて止めます。 全体的に按配だけうまく調整 ※ビキニフェンダー なので、サイドステップが付いてます。 ドアのヒンジ 2個のボルトで止めます。 ドアのヒンジ 当 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年6月28日 20:53 zimaさん
  • ロワアームバー取付!!!(フロントブレース)

    ①取付前 (ジャッキが入らなかったので・・・、リフトアップ) ②取付後 ③駐車上にて

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月12日 17:00 キノリアンさん
  • すじがねくん

    マルシェのすじがねくん。ロードスターの時にもかなり好評(自分的に)だったので、FDにも導入。インナーフェンダーのオイルクーラーからの空気を抜くダクトをはずす必要があったけど、すでにはずしておいたので、特に加工もなく装着。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月22日 10:39 カプセル怪獣さん
  • スタビブリッジバー

    ヤフオクでゲットのスタビブリッジバー。雨宮のにそっくりなものですw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月22日 10:16 カプセル怪獣さん
  • KTSリア補強バー

    画像ないです。マツダスピードの模倣?品です。青という色がステキです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月22日 10:11 カプセル怪獣さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)