マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7カブリオレ

RX-7の車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - RX-7 [ カブリオレ ]

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • ボチボチ整備 フューエルタンク編

    先日、フューエルポンプを外してタンク内を見てビックリするほどの汚れ(ガソリン劣化と錆によるガソリンのタール化)で落胆して整備が頓挫してました。 ですが、ここ2~3日、車庫が異常にガソリン臭い! 何と、ガソリンが漏れてました! 理由は分からないですが、ポンプ上部のゴムホースをしっかり取付けてなかった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月16日 19:49 KGSさん
  • 触媒の遮熱板交換

    触媒の遮熱板の後方のボルト2本で留めている部分が千切れてどこかへいってしまいました。 特定の振動で「カタカタカタカタ」いうようになり古い車感が激烈増してしまいました。(^_^;) 幸い新品が出ましたので交換したいと思います。 上が付いていた物、下が用意した新品です。 ボルトの受け側が最初から無か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月22日 06:34 あっきー@fc3cさん
  • ブローオフ周りの配管修理

    ブローオフ周辺の修理が続きます…。 またアイドリングがちょっとだけ高くなったのでブローオフ周辺の配管を調べてみると…。 今度はブースト計とブーストセンサー?に続くところのミツマタが折れてました…。(^_^;) このミツマタ、スリーウェイと言ったりホースジョイナーと言ったり色々呼び方があるんですね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月15日 07:23 あっきー@fc3cさん
  • BLITZ ブローオフバルブ清掃

    ホースを破れを対処したものの、ブローオフが動作しないので固着の疑いを持ちました。 ということで清掃することにします。 ブローオフは2箇所のネジで留められているので10番のレンチで外します。 ネジを落とすと厄介なので、慎重にいきます…。(^_^;) 外して裏を向けた状態です。 Cリング?でピストン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月9日 17:11 あっきー@fc3cさん
  • ブローオフの修理 …失敗

    またブシー!って言わなくなったので、ボンネットを開けて点検します。 ホースが破れてますね…。 今回はブースト計が元気に動いていたのでホース破れではないと思っていたのですが「あれ〜?」って感じです。 とりあえず繋がっていたホースをチョッキンして繋げました。(^_^;) 試運転に行きましたが、鳴りま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月9日 15:38 あっきー@fc3cさん
  • ブローオフの修理

    前回ゴムホースの崩壊を対処したのですが…。 またアイドリングが若干高くなり、ブースト計の元気がなくなってしまいました。(^_^;) 今度はブローオフから出ているL字型の樹脂部品が破損してました…。 あっちを直せばこっちが壊れ…。 旧車あるあるですね。 とりあえず瞬間接着剤でくっ付けて、ビニールテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月30日 22:44 あっきー@fc3cさん
  • ゴムホース崩壊対応

    今日なんとなくFCを「ブシー!」っていわせたくてアクセルベタ踏みしたのですが、「ヒュー」という小さな音しかしなかったので確認。 古いブローオフバルブですし、最近「ブシー!」っていわせてなかったので固着しちゃってるかな…? (マックスで踏み込まないと作動しませんので普通に乗っていたら動くものではな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月23日 18:14 あっきー@fc3cさん
  • プーリー交換ベルト張り、入庫

    オルタネーターVベルト切れの修理の為、ディーラーに預けてきました。 今回の部品在庫状況 ウォッシャーセンサー在庫無し ワーニング&クロックユニット在庫無し ワーニング&クロックベゼル在庫有り だそうです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月11日 22:07 studio-k2cさん
  • クラッチレリーズシリンダー交換

    クラッチ切れ不良発生により交換。 エンジンオイルも同時交換。 次回オイル交換193000キロ。 次回はオイルエレメント交換要。 エアコンのレトロフィット化の見積り。21万円、どこから捻出しようか。。。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年9月20日 22:09 ななパパ(こうぞう)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)