マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7カブリオレ

RX-7の車買取相場を調べる

点火系 - 整備手帳 - RX-7 [ カブリオレ ]

トップ エンジン廻り 点火系

  • ボチボチ整備 プラグ、バッテリー編

    プラグが外せなかったんですが、根性無しだっただけでした。 ブラグソケットを注文したけど、1週間程掛かるようなので、もう一度違うところのプラグ外しにチャレンジしてみたら、外せました。 何か私の腕が無かっただけみたいですが、後ろ側は左手でやった方がスムーズでした。前側は右手でできました。 21mmソケ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月12日 19:37 KGSさん
  • ボチボチ整備して行きたいんです。

    いや~ロータリーは分かりません! 取り敢えず、エンジン回りに埃が積もってますので、軽く清掃です。 腐ったバッテリーを外します。 掃除してたら画像の部品を付けているクリップがボロボロでポロリと取れてしまったので、トヨタ、ダイハツ系のクリップで代用できて助かりました。 プラグを外そうとしたんですが、手 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月11日 19:40 KGSさん
  • プラグ交換

    前回から9千キロ走行。 焼け具合、問題なさそう。 カブリオレはABSが付いてるんで、交換はちょっと狭いみたい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月11日 19:48 kazu76さん
  • プラグ交換 2022/7/31 147468km

    交換前のプラグ 手前 左から L1 L2 奥側 左から R1 R2 R側の方がプラグ消耗激しい 特にR2がひどい R側より 消耗は悪くない様に見える

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月31日 19:30 世界ランク 77位さん
  • プラグ交換

    前回交換時期が不明(OH時?)なので交換しました。 149010km L側 BUR7EQP T側 BUR9EQP L前 L後 T前 T後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月2日 20:47 Bun☆さん
  • プラグ交換

    2020年2月の作業でしたが記録として投稿。 195000キロでプラグ交換 純正7番9番使用。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月16日 14:01 ななパパ(こうぞう)さん
  • プラグ交換

    149,916km NGK7番&9番 右がフロント側 まぁ、いつも通りの焼け方でしょう(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月17日 08:52 なすちん_さん
  • プラグ交換

    今日は、プラグ交換です。 約10000km 今までは、標準でしたが、今回お試しで プラチナにしました。 思っていたより隙間有りますね~ まずコードを外し次にプラグ 間違えない様に 下がL7 上がT9 外したプラグです。 大分カーボンが付いてまが 約10000kmの交換でいい感じ? T2(Re側) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月4日 12:34 kikutomo7さん
  • プラグ交換〜

    136,105キロ NGKの普通のやつ(いつもの)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月25日 15:05 なすちん_さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)