マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7サバンナ

RX-7の車買取相場を調べる

修理 - メーター - 整備手帳 - RX-7 [ サバンナ ]

トップ 電装系 メーター 修理

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • 時計直したぜ!

    時計周りのベゼルが、割れていたので、新しく買いました。 付け替える前に、消えっぱなしの時計の修理に挑戦しました。 赤丸部分の基盤のプリント配線が、ゴムスペーサーが劣化して出てきた油で変質しているように見えます。 先ずバイパスを追加してみました。 対策の結果: 復旧せず。 次に、電解コンデンサを交 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2024年4月13日 22:52 SunSunSummerさん
  • ブースト計復旧

    納車の帰り道で、気がついた問題点が、雨漏りとブースト計の故障。 がら空きの高速の左車線での撮影です。初運転でビビりながらも撮ってしまいました。 実は、バラすのは2回目。 初回は、接点復活剤をコネクタに吹いてみましたが、復旧せず。 サッチモ!さんの記事を見て、Boostと書いてある写真に赤丸した部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月8日 08:00 SunSunSummerさん
  • F061-66-130 クラスター スイッチ ターン スイッチ補修

    左だけウインカーが出なかったり戻らなかったり、最初出てたのにいつの間にか消えてるとか、これもFCあるあるです。 カーチューンでこのスイッチASSYをバラしてる人のを見たのでそれに倣って補修を試みます。 構造をよく観察しながらバラしていきます。 爪になってるところをマイナスドライバーで押し拡げてやれ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年11月3日 09:34 赤いFC3さん
  • FCコマンダー復活

    PFCとFCコマンダーの組み合わせが悪くデータを表示出来ていませんでしたが、どの組み合わせでも使える有機ELタイプを入手しました。簡単に取り付けステーを作って見易い場所に設置してみました。 取り付けステーは、薄いアルミ板を曲げて作って見ました。作りは雑ですが、目的は果たしたのでOKですね!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月25日 19:38 CIAOさん
  • 地味な作業(その1) 時計/警告灯  修理

    他のみんカラの方も過去に投稿されてるので特に新しい事はありませんが、FCあるあるの時計の表示がされたりされなかったり問題 とりあえず原因は経年劣化による コンデンサーと基盤のハンダ付不良なので とりあえずバラして作業開始 見た目には分からない状態でしたがコンデンサー等幾つかハンダ付け直し、接点復 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年2月19日 14:15 jet********さん
  • 電圧計イルミ修理

    ヤフオクでイルミ切れの大森電圧計を買ったのでLEDに交換 ケースのカシメ外しに手間取りました💦 使用したのは抵抗入り電球色LED 少し点光りしてますが治ったのでヨシとします 購入時から大森油温計と油圧計が付いてて左端が空いていたのですが3連メーターになりました👍

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月3日 17:51 Bun☆さん
  • Defi排気温度センサー交換

    十数年前からセンサー故障していたので重い腰を上げてやっと交換。 今回はDefi純正ではなく代替品です。 すでにフロントパイプにセンサー挿入する用のネジが取り付けてあります しかし取り付けのネジサイズが合わなかったので古いセンサーの配線をちょん切って摘出しました。 新しいセンサーに取り付けのネジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月29日 16:35 Nokishi@Dr.MMさん
  • FC3S FCコマンダー液晶修理

    パワーFCを導入した当時は液晶の画面のFCコマンダーでしたが、これも見づらくなりその後発売された有機elの画面のものに交換してました。 しかし最近は夜は問題ないのですが、昼間はほぼ見えないくらいに照度が下がってきてしまい・・・ 修理にだそうかとアペックスに問い合わせしたところオートバックスなどの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年4月26日 16:35 .tetsuさん
  • メーターケーブル交換

    スピードメーターケーブルを交換してもらいました。 針のふらつきも一切なくなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月29日 14:48 RE+I @rzsd.jpさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)