マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7アンフィニ販売店モデル

RX-7の車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - RX-7 [ アンフィニ販売店モデル ]

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • TWS コンデンサ交換

    寒い日のカチカチ音が我が家にもやってきました。 サクっとシート外して摘出。 カプラー抜くのにピックツールが重宝しました。 TWS本体からカバー外す時にも使用。 んでこいつを交換。 写ってる四角いマークなんやねん… 調べた結果マイナス側マークだと判明。 アマゾンで適合するコンデンサ購入。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年12月30日 19:11 さばんなさん
  • リビルトセルモーター交換2機目

    イグニッション回してもセルモーターが回らんので交換です。 2018年12月にリビルトにやはり交換しているので、約5年…その間何回乗ったんじゃいという感じですが、純正は安定のディスコンなのでリビルトしかありません。寿命はこんなもんなのでしょう。 さてリビルトセルは早くコアを返却しなきゃいけないので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月9日 13:37 ひでエリさん
  • ヘッドライトリレー交換

    たまに、夜エンジン始動後、ヘッドライトがハイビームで点灯してLoに変わらないときがあります。 原因が判らないので、ヘッドライトリレーを交換することにしました。 現状リレーのゴムカバーが硬化して裏返らないので、ハサミで切って取り外し。 新調のリレーは小型化されてカプラーも、 180°回転してたのでコ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月21日 15:11 マッハグリーンさん
  • ド平日にTNSリレーを替えましたよ乙

    ことの発端は土曜日の夜。 コンビニから出ようとライトスイッチを捻ってもポジション系が点かない…… 室内イルミもメーターももちろん全滅。 ってことで昨日発注今日到着。 んで届いたリレーを開封したら汚れと擦れ…… これ袋に入るまでの過程で1回落としてません?(;´Д`) いやいいんやけど、い ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年12月7日 22:53 さばんなさん
  • ヒューズ交換

    ヒューズでパワーアップとかオカルトと思いながら、自分の車を見てみると、スローブローヒューズに青錆が。高いものでは無いので、この機に全ヒューズを交換しました。 写真は120Aメインヒューズ。銅メッキされている方がついていたもので、手前が新規に購入したマツダ純正(J001-67-099)です。前からつ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月17日 16:51 つるながさん
  • ドライブレコーダー取り付け

    取り付け難易度は高くないものの、後々どこから電源をとってケーブルを回したのか分かるよう自分へのメモ ダッシュボードやピラーあたりの内装分解はこちらを参考にさせていただきました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/155783/car/52816/177198 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月25日 19:53 つるながさん
  • (備忘用)リレー交換②

    フロントバンパー側にあるリレーボックス内のリレーを交換します。 オートエグゼのラムエアインテークは2分で外せて便利です。 速度を上げるとブーストが上がり過ぎてよろしく無い、と言った記事がありますが、ブーストコントローラーで制御出来てればいいような気がしますが、違うんですかね。 リレーボックスは退 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年9月15日 20:35 ikusyu7さん
  • (備忘用)リレー交換①

    クーリングファン、ヘッドライト、デフォッガーのリレーを交換します。 クーリングファンリレー C001-67-730A ¥2,570×4個 リアデフォッガーリレー  H450-67-740 ¥3,024 ヘッドランプリレー J140-67-730 ¥923 全て10%off、税抜価格 クーリングファ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年9月15日 19:53 ikusyu7さん
  • (備忘用)イグナイター、コンデンサー交換

    部品は2016年3月に購入。 イグナイター N3A1-18-251 54,432円 コンデンサー N3A1-66-991  923円 予防的に交換。 外したものは予備として保管。 写真は外したもの。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月12日 13:57 ikusyu7さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)