マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7カブリオレ

RX-7の車買取相場を調べる

整備手帳 - RX-7 [ カブリオレ ]

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • 伊藤笑会 ウルトラショートボス取付 その2

    この方法で、センターナットとの干渉は一先ずOK 現段階では、メーカー推奨の正解が無い状況なのでご参考まで。 他にもっと良い方法を編み出した方は、ゼヒ伊藤笑会までご連絡ください笑 ラフィックスとボスの取付ビスは付属品じゃなくても良いのですが〜 あまり長いとNGです。 最初シルバーの方でやったら、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月10日 15:29 西ヤソさん
  • 純正ドアミラーストッパー交換

    洗車中に普段はたたまないドアミラーをたたんだら、名物のストッパーの破損をやってしまいました。 そんな訳で交換を思い立ちました。 社外品、純正品とありましたが、700円ほどの純正を選択。 クルマ屋さんなどから取り付けについて『かなり面倒』と聞いていましたので覚悟して?!作業に取り掛かりました。 何が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年5月1日 22:37 菓子☆担当さん
  • ホイール磨き その5 ディスクサフ入れ

    リム磨きがひと段落したところでディスクの作業を進めてみました。 当初はバラす気はなかったんですが、ディスクの腐食がひどかったのでやってしまったというこんたんです。 サフェーサーを入れる前に足付けで320番で磨いてます。 BBSって塗装の下地ってやってあるんでしょうか? ないような感じがするので腐 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年4月21日 21:14 菓子☆担当さん
  • ACCワイヤー交換

    クルーズコントロールユニットからスロットルへのワイヤー交換。 先っちょの固定樹脂が粉々になってますぅ~。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年10月17日 16:50 菓子☆担当さん
  • ワーニングユニット交換

    ワーニング・クロック ユニットを交換しました。時計復活!ランプも明るい! カブリオレなのにリヤハッチのランプがあるのはご愛嬌って事で(笑)シートベルトランプが無いんだね。 しかし、ユニット交換してもウォッシャーランプはついたまま。やはり、センサーのほうかな。 ベゼルは付いていたものそのものです。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月26日 21:42 studio-k2cさん
  • ホイール磨き その6 ピアスボルト磨き

    色々とめんどくさい作業テンコ盛りですが、ここが一番めんどくさいです。 1本につき20本のピアスボルトの磨きですから。 外した時点ではロック剤が残っているのでナットを締めこんでもこれくらいまでしか入りませんのでこれを除去していきます。 ビンにピアスボルトと塗料はがしを入れて数日漬け込むと、おいしく出 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年4月25日 19:54 菓子☆担当さん
  • ホイール磨き その9 ディスク塗装とクリア(再)

    夏にはディスクの塗装は終わってましたが 失敗していたのが気に入らず再度塗装。 今日はウレタンクリア吹きを行いました。 前回と同じホルツのウレタンクリアを使用。 前回の失敗のトラウマがありましたが、色々なHPを見てると『垂れる寸前』まで吹くとあり、『そんなうまいこといくか!』と思ってやりましたが意外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年1月4日 17:53 菓子☆担当さん
  • ワンオフオイルフィラーパイプ?

    自分のカブはトラストのタワーバーが付いているのですが、何故かバーが邪魔でオイルフィラーキャップが回せません。そのためオイル交換の度にタワーバーを外さないといけません。 毎回面倒なのでパイプを切って詰めて短くしました! 切る前はこんな感じで、キャップが回せません… 高速カッターで三分割にします! 切 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2014年7月25日 11:51 Mスピードファクトリーさん
  • ATF+ストレーナー交換

    ゲージ穴から吸いとり ストレーナーも外します オイルパンの底 汚なすぎる マグネットにも鉄粉の山 ボルトが14本 1本だけ長さが違う ストレーナーのゴミこれでも半分位 1回目 ゲージ穴から抜いたオイル2L オイルパンも2L ドロドロ 合計4L 2回目は2.1L ストレーナーとオ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月14日 14:11 kikutomo7さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)