パーツレビュー - RX-7

  • おすすめ記事

    アウトドアや車中泊を快適にするアイテムが充実

    夏は強い日差しを反射して車内温度の上昇を抑え、紫外線から車内を守るアウトドアや旅先での車中泊にお勧めなのがアイズ「マルチシェード」

    カテゴリ:
    オススメ記事
    2018年10月1日 株式会社アイズさん
  • デモカーパーツ
    R Magic EYE'Sカーボン

    EYE'Sカーボン

    まだ試作品ですが、カーボンのクオリティはかなり高いです。

    マツダ RX-7

    カテゴリ:
    ボディパーツ
    2013年3月17日 R Magic おーはらさん
  • マツダ純正 サブタンクウォーターホース

    サブタンクウォーターホース

    エアセパレートタンクの上部、横方向に出ているホースです。 新品は抜くのにかなり抵抗があり、簡単には抜けないくらいキツキツです。 対して、お古のホースは新品の2割程度の力でスポッと抜けます ...

    マツダ RX-7

    カテゴリ:
    ラジエターホース・パイプ
    2024年4月7日 米将軍さん
  • マツダ(純正) リビルトエンジン

    リビルトエンジン

    エンジンブローに伴いエンジン載せ替えしました。 もう走ってるわけでも無く、特に馬力求めてもいなく、街乗りで速さ求めても個人的には意味ないのでリビルトエンジンにしました。 エンジン単体 ...

    マツダ RX-7

    カテゴリ:
    エンジン本体
    2024年4月7日 たすけ113さん
  • エーモン

    バッテリーターミナル / 8852

    プラス側のターミナルはトヨタ純正使って交換してましたがマイナス側のターミナルもよぉーく見るとクラック入ってたのでエーモンのに交換しました。 バッテリーカバーも普通に使えます。

    マツダ RX-7

    カテゴリ:
    バッテリーターミナル
    2024年4月7日 たすけ113さん
  • ATS LSD GEAR OIL

    LSD GEAR OIL

    いつものCUSCOのオイルにしようと思っていたのですが取り寄せになるとのことで、今回はお店おすすめのATSにしてみました。 粘度は85W-90とCUSCOよりは低めのオイルですが、ジムカ ...

    マツダ RX-7

    購入価格:
    3,500円
    カテゴリ:
    ギアオイル/ミッションオイル/ATF/デフオイル
    2024年4月6日 M&Kさん
  • elf

    HTX 735 75W-90

    いつもの「MIDLAND AK-6」にしようと思っていたのですが、相変わらず在庫がないとのことで今回はお店おすすめのelfオイルにしてみました。 NUTECよりはギヤの入りは良く感じまし ...

    マツダ RX-7

    購入価格:
    6,400円
    カテゴリ:
    ギアオイル/ミッションオイル/ATF/デフオイル
    2024年4月6日 M&Kさん
  • TEIN

    MONO FLEX

    前の車高調リア2本がオイル吹いて抜け気味だったので交換。 とても乗り心地が良くなりました🙆 減衰は伸縮同時16段。 スプリングは前10k・後10k+ヘルパー。

    マツダ RX-7

    カテゴリ:
    スプリング&ショックセット
    2024年4月4日 米将軍さん
  • マツダ純正 ロワアームジョイントブーツ

    ロワアームジョイントブーツ

    ちょっとやり難いですが、足回りバラさなくてもブーツ単品交換できます。 ぺったんこになった古いブーツと比べ、新品はムッチムチです。

    マツダ RX-7

    カテゴリ:
    足回り
    2024年4月3日 米将軍さん
  • マツダ純正 アッパーアームジョイントブーツ

    アッパーアームジョイントブーツ

    社外品でブーツのみ入手可能ですが、バンドも新品にしたいので純正。 ボルトなんて高いモノでもないのでこちらも新品。 新品ブーツはハリが違います。

    マツダ RX-7

    カテゴリ:
    足回り
    2024年4月3日 米将軍さん
  • AutoExe

    Strut Tower Bar / ストラットタワーバー

    気長に中古パーツを探しながら フロア〜リアと 補強を続けてきました。 どちらもKTS製なので フロントもKTSのEXEを 探してました。 6点式は大層なんで 2点式を探してましたが Yオ ...

    マツダ RX-7

    カテゴリ:
    タワーバー
    2024年4月2日 小石丸さん
  • マツダ(純正) ボンネットラバー

    ボンネットラバー

    ボンネットラバー、クッションがぐらついていたので交換しました。この型番はFD とNAロードスター共用だそうですが差し込む樹脂製グロメットが長くそのままでは手で回すとゴムが回るし少しぐらつ ...

    マツダ RX-7

    購入価格:
    1,800円
    カテゴリ:
    ボディパーツ
    2024年4月1日 銀の矢さん
  • RE雨宮

    FRONT FENDIFFUSER

    RE雨宮のFENDIFFUSER CF for GT-AD KITです。 このパーツもオールペンを機に新調しました。

    マツダ RX-7

    カテゴリ:
    ディフューザー
    2024年3月31日 Shiro7さん
  • RE雨宮

    SUPER REAR BUMPER

    オールペンに伴い、雨さんちのリヤバンパーも導入しました。ダクトが良いですね。 撮影時にナンバーを跳ね上げられるようにサービスで加工されていました。ニュータイプさんの心遣いに感謝です。(も ...

    マツダ RX-7

    カテゴリ:
    リアバンパースポイラー
    2024年3月31日 Shiro7さん
  • RE雨宮 ステッカー 黒 800mm

    ステッカー 黒 800mm

    雨さんの正規ステッカー(800mm)です。反対は反転となります。ずっとオールペンしたら貼ろうと思っていたのでとても満足です。 ニュータイプさんで貼ってもらいましたよー。

    マツダ RX-7

    カテゴリ:
    ステッカー・デカール
    2024年3月31日 Shiro7さん
  • MAZDASPEED

    R-spec GTウイング

    購入時に装着されてましたウイングです。 当時物大好きな私としてはありがたい一品です。 6型RZと同じボディー色に塗られており、カーボンではありませんが良いです。

    マツダ RX-7

    カテゴリ:
    ウイング
    2024年3月31日 @さとさん
  • Power House amuse

    R1チタンマフラー

    購入した時に装着されてたマフラー。 インナーサイレンサー無しだと競技用になり個人的にうるさい音と感じてるので、近いうちに他のマフラーに交換。

    マツダ RX-7

    カテゴリ:
    マフラー
    2024年3月31日 @さとさん
  • マツダ(純正) O2センサー

    O2センサー

    純正のO2センサーです。 予防のため交換しました。 品番:N3A1-18-861A 外すよりなぜか新品を取り付ける方が時間かかりました。。。 走行距離:74,952km

    マツダ RX-7

    カテゴリ:
    エンジンパーツ
    2024年3月31日 Kou-fd3sさん
  • AZ CIRCUIT Plus 10W-40

    CIRCUIT Plus 10W-40

    AZ社のエンジンオイルです。 十分に温まった時 3000rpmの時に純正メーターで 約4kgf/cm2の油圧がかかります。 交換後はエンジンのノイズが小さくなった感じがしました。 安く ...

    マツダ RX-7

    購入価格:
    6,324円
    カテゴリ:
    エンジンオイル
    2024年3月30日 REバンケルさん

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

※カテゴリから探す場合はこちら

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)