FDが好きで買いたいのですが、今のところ車にあまりくわしくありません・・・
マツダ系ディラーで150万円以上のAT車なら2、3年は故障せず安心でしょうか?
(峠やサーキットで走ったりせず、週末に1・2時間ドライブに乗るぐらいの使用目的です。)
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- マツダ
- RX-7
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
FDはどこで買うのが正解ですか? - RX-7
FDはどこで買うのが正解ですか?
dfd [質問者]
2005/12/15 14:30
過去ログへの回答はできません。
-
-
私は一台目のロータリー、セブン等はディーラーを勧めます。
しかし店舗によって対応の違いはあるでしょうし、
担当者を換えるだけでも変わり得ると思います。
後店舗によってはロータリー客が少ないと経験も薄々になり、勘も鈍るでしょう。(゚.゚)?
でも実際始めて足を運んでの印象を元に3箇所位周ってはどうでしょう?
私はショップとかディーラーを用途に分けて相談しています。
中古車店はどこか怪しい、怖い印象があります。
これは保証、対応より、話術で勝負している印象が強いからでしょうか。
この板はロータリー関連なので、その初心者は中古店では不利だと思います。
これは知識が無い所を逆手に取られて上手く乗せられる可能性が・・・
逆に2 莓レ以降ならある程度熟知しているので相手も下手な事は言えません。
たまに遊びに行くのはいいでしょう。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ RX-7 5型 NARDIステア キーレス(埼玉県)
539.0万円(税込)
-
スバル レガシィB4 純正HDDナビ 純正マッキン 新品ダッシュ(京都府)
535.7万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン モデリスタエアロ BIG-X11型ナビ 全周囲(北海道)
542.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 登録済未使用車(岡山県)
160.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
