マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

FCのスロポジ - RX-7

 
イイね!  
せぶω

FCのスロポジ

せぶω [質問者] 2022/07/10 17:00

詳しくないけど、メンテちまちましてるだけの者ですが教えてください。 スロポシ調整で赤に光るという初めての事が起こり…ググると何処か故障……って見まして… 何処が壊れてるのか…っていうのは、ここ!ってのは無いのでしょうか?

回答する

新着順古い順

  • せぶω [質問者] コメントID:1603473 2022/08/07 08:58

    26年FC乗り継いでて…おや?とかならないとランプ使わないんですが、実は今まで青しか見た記憶しか無い………為、先日迄1度も使って無かったんです。その一月前に 一時的だったんですがアイドリングが高くなりアクセル少し踏んでやれば落ち着く。息継ぎをする。があり何となーしやって ぇ???ってなったんです💦

  • キンタロ@l∧v コメントID:1603465 2022/08/06 23:12

    こんばんは。
    おかしいとは思いました。
    5年間もフルコンでチェックランプを使われているのかなと思っていました。

  • せぶω [質問者] コメントID:1603449 2022/08/06 18:56

    その後のお話を載せておきますと、フルコンだと チェックランプは使えないという事をエンジンオーバーホールして頂いた所に聞きました。 誰かの参考迄に…… 因みに、その場合はhttp://garage036.web.fc2.com/diy/thro_posi/thro_posi.html 抵抗を測るらしいです

  • せぶω [質問者] コメントID:1602479 2022/07/11 12:36

    有難う御座いますっ! コンピューターは5年前にエンジンオーバーホール時にフルコンに換えてあるので…チェックランプの球切れかもとは💦考えもしませんでした。チェックランプの方見てみますっ 有難う御座いました。

  • キンタロ@l∧v コメントID:1602473 2022/07/11 09:12

    2つ考えられます。

    チェックランプはスロポジから直に点灯してるのではありません。

    ECUからの信号で作動していますので、コンピューターの故障。 稀ですが。

    もう一つがチェックランプの緑の切れです。
    今のLEDのタイプでも光らなくなることはあります。

    先ずランプから見ると良いと思います。

  • せぶω [質問者] コメントID:1602469 2022/07/11 07:53

    赤だけが光ります💦 因みに5万キロ程前7年前にスロポジ事態は交換してあります。

  • キンタロ@l∧v コメントID:1602463 2022/07/10 20:29

    こんばんは。

    赤だけ光るのですか?

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)